女性に人気のジーンズブランドランキング2023年版
定番のマウジーから、憧れの海外プレミアムAG、そして日本のサムシングまで色々♪
今回は全部で12ブランドある『女性に人気のジーンズブランドランキング2023年版』を発表しています。
①ジーンズの人気ブランドランキングTOP15【2023年版】
■3位:リー(Lee)【お手頃】
■8位:サムシング【お手頃】
■12位:ユニクロ【お手頃】
■15位:ジャパンブルージーンズ【お手頃】
②デニムの基礎知識
③こちらもオススメ!
画像出典:マウジー公式通販サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:10,000円~22,000円
レディースデニムの超定番♪ 初心者でもキレイに履きこなせると人気です。
300票(14%)
画像出典:スライ公式通販サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:12,000円~15,000円
トレンドを取り入れたデニムジーンズも豊富♪
217票(10%)
画像出典:リー公式サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:8,500円~18,000円
コストパフォーマンス優秀! デザインと機能性を両立した優秀デニム。
189票(9%)
画像出典:ディーゼル公式通販サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:23,800円~48,000円
カッコよく穿きこなせるスタイリッシュジーンズ。
181票(8%)
画像出典:http://redcard.tokyo/
10代 20代 30代 40代
価格帯:19,000円~22,000円
■モデルさんも愛用♪ いま一番勢いのある国内デニムブランド。
177票(8%)
画像出典:エージー公式サイト
20代 30代 40代 50代
価格帯:27,000円~40,000円
セオリーでも取り扱われる、LAセレブデニムの代表格!
175票(8%)
画像出典:リーバイス公式サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:9,720円~30,024円
流行に左右されないオーセンティックなディティール。
172票(8%)
画像出典:サムシング公式サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:8,000円~13,000円
ベーシックでいて機能性も◎ デイリー~オシャレ着まで幅広く使えるシンプルイズベスト。
152票(7%)
画像出典:http://upperhights.tokyo/
10代 20代 30代 40代
価格帯:19,000円~25,000円
■ヴィンテージライクなアタリやひげの入り方も秀逸!
150票(7%)
画像出典:ジェイブランド海外公式サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:28,000円~34,000円
海外セレブ御用達♪ レディースのプレミアムデニム業界NO.1
142票(7%)
画像出典:ガス公式サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:17,280円~34,560円
エレガント&スタイリッシュ! ディティールの凝った加工技術が光ります。
93票(4%)
画像出典:http://www.uniqlo.com/jp/
10代 20代 30代 40代
価格帯:2,990円~3,990円
■さらにデニムを充実させて心機一転!
66票(3%)
画像出典:ジースター ロゥ公式サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:12,800円~28,000円
きれいな色落ち加工や、エッジの効いたダメージ加工も得意です。
53票(2%)
画像出典:デンハム海外公式サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:12,500円~32,000円
ジーンズ好き必見の”まじめ”なデニム作り!
41票(2%)
画像出典:ジャパンブルージーンズ公式通販サイト
10代 20代 30代 40代
価格帯:9,720円~17,280円
高品質&良心的価格が嬉しい日本製デニム。
36票(3%)
スレーキ 前ポケットの裏側の袋布のこと。白い生地が一般的ですが。第二次世界大戦中は物資不足のため洋服の余った柄生地を使用していたことも。 リベット 縫製だけでは破れやすいポケットの端などを補強するために打ち込まれた鋲。リーバイスが1873年に特許をとり、付属し始めました。 ヒゲ 股関節から太ももにかけて横に出る折りジワのことで、かがむ動作によってできる。名前の由来は、猫のヒゲに似ていることから。 ウォッチポケット 別名コインポケット。当時の時計=懐中時計を入れるためのポケットですが、実際は入らないのでデザイン的な意味合いが強いそう。 タテ落ち デニムは縦糸が紺、横糸が白のため、横ではなく縦に色落ちしていきます。はけばはくほど色落ちし、縦に線が入ると言われています。 バックルバック 1930年代後半~’40年代に登場したディティール。サスペンダーで吊ったデニムのウエストをしめるためのアジャスター的役割。 赤タブ リーバイス社のコーポレートカラー、赤色のタブはデニムの象徴。年代、モデルによってオレンジタブや白タブが存在します。 ハチノス その名の通り、ハチノスのように交差している色落ちのこと。膝裏に出ることが多く、ヴィンテージデニムの中でも高値で販売される。 アタリ 主に縫い目や裾、ポケット部分の凹凸によって生じる、デニム地が擦れて色落ちした状態のことを指します。 赤耳(アカミミ) 生地の端がほつれないよう施された仕様(セルビッジ)部分に入った赤いステッチ。実際は擦れてピンク色になっていることが多い。 リジッド 糊付きの未洗いの状態で、防縮加工をしていない生地については特に「生デニム」と呼ばれることも。インディゴの藍色が強く出ています。 ワンウォッシュ デニム生地に付着した糊を落とすためにあらかじめ軽めに水洗い加工をしたもの。インディゴの藍色がキレイに発色しているのが特徴。 ブルー 全体的にインディゴが落ち、紺というよりは青に近い色合い。絶妙な色落ちはリジットに比べると、よりカジュアルな印象です。 ライトブルー インディゴの濃い青がほのかに残った明るい色合いで、水色に近い色を指す。「アイスブルー」と呼ばれることもあります。 洗い方「裏返しは鉄則」 インディゴ染めしたデニムは案外色落ちしやすいもの。できれば洗濯機よりも手洗いで、そして色落ちを防ぐためにボタンやジッパーは「閉めて」洗い、デニムを裏返した状態で干しましょう。 また、他の洗濯物に色移りしてしまう可能性があるので、必ずデニムだけで洗うこともポイントです。※漂白剤が含まれている洗剤は、必要以上に白っぽく色落ちするので注意が必要です。 干し方「日陰と筒が鍵」 手洗いで汚れを落としたら、今度は「干す」工程。この時 、覚えておきたいのは直射日光を避けて、風通しのよい場所で陰干しをすること。さらにピンチつきのハンガーに吊るせば、パンツの筒の部分に空気が通って早く乾かすことができます。 まとめると「塩素系漂白剤」「強い太陽光」を避けて、裏返しにして水洗いをすればOKです。 ピンポイントをねらいうち! 食べ物のシミや土汚れなどには、ピンポイントで除去しておくことが大切。使い古した歯ブラシに中性洗剤をつけて、汚れを浮かすように、軽くトントンとたたきましょう。 洗わないのはNGです! デニムを洗わずはき続けると、汗や皮脂などの汚れやカビなどの繁殖によって、最終的には生地が傷み破れてしまうことも。「取扱いに注意して丁寧に優しく洗う」が正解です。 リジッドデニムは「糊を落としてから」履く デニムはその製造過程において縫製を安定させるために生地に糊(のり)がつけられていて、生デニムやリジッドデニムと呼ばれています。糊がついたままのデニムは硬くて着心地もイマイチ。 また生デニムは洗濯によりタテヨコともに縮むので、はじめにしっかりと洗濯した方が自分の体型に合った色落ちになります。糊の落とし方は簡単。ぬるま湯にデニムをくぐらせ、1~2時間置けばOKです。 ※糊おとし後の洗濯方法は、他のデニムと同じです。 ウェアハウス / デニム専用洗剤 食品としても使われている原料をナノ粒子で活性化したもので、汚れだけを剥がして分解するというすごい商品。 ゼブラ / ブラック キャッチコピーは「色を落とさず汚れを落とす」。酢酸の効果で雑菌の繁殖も抑制。 花王 / エマール 色落ちや型崩れを防いで優しく洗い上げる。ドラッグストアやホームセンターなどで気軽に買えるのも◎ ザ・ランドレス / デニムウォッシュ 汚れを落とし、洗い上がりを柔らかな手触りに仕上げる、洗剤と柔軟仕上げ成分を配合。 サムライジーンズ / 雷石鹸 醤油を絞ったときにのこる大豆油を使用した、環境に優しく生地も傷めにくい石鹸。 たたむ 1.一番ベーシックなたたみ方。デニムのシワを手で伸ばしながらデニムを縦に半分折ります。 2.縦にたたんだデニムを、半分に二つ折りにします。裾がベルトループの下にくるのがポイントです。 3.最後も縦半分にたたみコンパクトに。余計なアタリが出ないようポケットは外側が正解です。 ロールする 折りジワが気になるという人は、ロールケーキのようにくるくるとロールする方法がおすすめ。 つるす フックやデニムハンガーにかけてつるせば、キレイなシルエットのまま収納できます。デニム用語辞典
デニムの「青色の呼び名」
デニムの洗い方と干し方
洗い方のポイント
おすすめの洗剤5選
2,400円 / 500ml
1,500円 / 150ml
320円 / 500ml
3,200円 / 475ml
743円 / 480gデニムの収納方法
もっとブランドを見る
この記事を見た方は、こんなページも見ています
サイトの人気ページランキング♪
カテゴリ一覧
Facebookでは旬の情報を発信♪
カジュアル系メインなので加工の入ったデニムが多いですが、中にはシンプルで大人っぽいデニムもあるので、年齢層は10代~40代まで幅広いです。