
ボーイッシュ派の読者のみなさんが試してよかったコスメ、発表しちゃいます!!

目次(もくじ)
①カラーコスメ編
■〈単色〉アイシャドウ
■〈パレット〉アイシャドウ
■マスカラ
■アイライナー
■眉カラー
■眉マスカラ
■口紅
■チーク
②ベースメイク編
■化粧下地
■ファンデーション
■コンシーラー
③スキンケア編
■化粧水
■乳液・美容液
■クレンジング
■洗顔
④ボディ&ヘアケア編
■ボディケア
■シャンプー&コンディショナー
■ヘアスタイリング
⑤【特集】コレも気になるBEST3!
■フェイスマスク
■ダイエット
■サプリ・栄養ドリンク
■ドライヤー&アイロン
■香水
■ネイル
あわせて読みたい!
色んな雑誌でベストコスメ賞になったプチプラコスメだけをまとめました! 「雑誌で賞を獲ったプチ…
記事の続きを読む »
-
-
プチプラブランド | 16,037 point
プチプラコスメの「ブランドランキング&名品コスメ」の2本立て! ドラッグストアやバラエティシ…
記事の続きを読む »
基本用語&ベースメイクから定番メイクまで、初心者も助かる“メイクの基本”を徹底紹介! これま…
記事の続きを読む »
①カラーコスメ編

シャドウや眉アイテム、口紅に熱いプレゼンコメントが多数寄せられました♪
今のトレンドがよく出てます!!
〈単色〉アイシャドウ部門

すっかり派手めにシフトした目元流行がハッキリ出てますが、韓国コスメもめちゃ元気!!

繊細なラメがキレイ。まぶたにひと塗りするだけで、顔がパッと明るく(Rさん)
発色がいいし、ラメもキラッキラ。しっとりなじむところもお気に入りです(Hさん)

どんなファッションにも合わせやすく、ラメで華やかな印象に仕上がる!(Tさん)

しっとりした質感だけど、肌にのせるとサラサラに変化して塗りやすい!(Fさん)

ひと塗りでしっかり発色するし、秋冬ファッションに合う色味が絶妙なんです(Aさん)

パッキリしたピンクの色みがいい♪ 下まぶたに入れるのがお気に入り(Eさん)

キラキラ輝く大粒のラメが上品で、プチプラとは思えないほど高発色(Uさん)

クリームなのに全然ヨレない。レイヤード塗りするのにも使えるから感動です!(Nさん)

とにかく発色がいいんです! 悪目立ちしないオレンジの色みが使いやすい(Lさん)

ピンクの色味が可愛くて購入。ひと塗りで塗れたようなツヤが手に入ります!!(Iさん)

ぎっしり入った大粒のラメが可愛い。うるっとした涙袋が簡単にできるんです(Uさん)
〈パレット〉アイシャドウ部門

プチプラなのでトレンドカラーに挑戦しやすいんです。秋に大活躍しました(Hさん)
暗めの赤茶でどの季節にも使いやすい。マットな質感で今っぽ顔になれちゃう!(Sさん)

日常で使えるブラウン系の色が多くて嬉しい♪ ケースも可愛すぎるっ(Yさん)

ピンク系の肌なじみのいいカラーばかりのパレットで、とにかく使い勝手がいい(Dさん)

コレひとつあれば簡単に抜け感のある目元が作れます! 肌なじみも抜群でした(Eさん)

まぶたにピタッと密着するので持ちがいい。仕事中もメイク直しいらずでした(Jさん)

奥二重だけど、深みのある色みで腫れぼったく見えないから最高です!!(Oさん)

ピンクとブラウンの組み合わせで、大人っぽくて可愛い印象が簡単に作れる!(Rさん)

ラメとマットシャドウのセットは万能。気分に合わせて使い分けできます♪ (Mさん)

どれも可愛い色みで捨て色なし! 単色でも組み合わせても使えて便利です♪(Wさん)
あわせて読みたい!
人気のアイシャドウブランド ランキング 評判の良いルナソルが1番人気でした! 「アイシャドウで人気のあるブランドってあり…
記事の続きを読む »
マスカラ部門

ナチュラルな盛れ感がキーワードだったマスカラ市場はフィルムタイプやブラウンが人気!

時間がたってもカールが落ちてこない! 一日中キープできて本当に優秀です(Fさん)
まつ毛に優しいところがとにかくお気に入り。自然に長いまつ毛がGETできる(Rさん)

プチプラなのにダマになりにくく、すごく塗りやすいのでお気に入り(Bさん)

カールキープが長時間続くのがいい。お湯+洗顔料で簡単に落とせるのも◎(Jさん)

使えば使うほど自まつ毛が上向きにクセづき、ボリュームUP効果もあります!(Kさん)

自然に自まつ毛が伸びたかのような仕上がりになるので助かります♪ (Iさん)
あわせて読みたい!
マスカラの人気ブランドランキング ランコムを始め、有名ブランドが上位にランクイン! 結構自分に合ったものを選ぶのが難しい…
記事の続きを読む »
アイライナー部門

すっかりブラウンが中心! ラブ・ライナーのピンクブラウンは雑誌掲載も多いです♪

他にない柔らかい極細筆で、目のキワまでキレイに描けるから失敗知らず!(Aさん)
この極細筆がお気に入りで、長年浮気できません!ブラウンの色みも絶妙(Tさん)

コシのある筆で、自由自在にラインの太さを調節できて描きやすい!(Rさん)

不器用な私でも、テクいらずでキレイなラインを引くことができる(Nさん)

描き心地のよさ、発色のもち、すべてパーフェクトなので手放せない!(Hさん)

手ブレせずに極細ラインが引けるし、にじみにくいので言うことナシ(Cさん)
眉カラー部門

コントゥアブームの流れなのか、全部パレット! ケイトの人気は不動すぎてもはや殿堂入り!

ボカしやすく、ふんわり眉が簡単に描ける。コスパもよくてリピート中!(Eさん)
眉を描く以外にも、番明るい色をノーズシャドウや涙袋の影に使ってます(Iさん)

肌なじみのいいブラウンミックスで、ナチュラルな眉に仕上がります(Dさん)

パウダーが肌に密着しやすくて、立体感のある眉が描ける。コスパも最高すぎる(Jさん)
眉マスカラ部門

仕上がりがおしゃれのカギを握るからクチコミが重要! なんだか今回は明るい色が多いかも。

汗に強く落ちにくいのに、メイク落としですぐ落ちるところがいい!(Eさん)
ひと塗りで発色が長時間続きます!自然な色で浮かない眉になるのが嬉しい(Tさん)

ブラシが小ぶりで塗りやすい。黒髪に合わせやすいカラーも揃っていてGOOD!(Oさん)

明るすぎないカラーで眉が悪目立ちしません。毛流れもキレイに整えられる(Yさん)
口紅部門

いや~赤いですね~。今のところグロスより口紅派が多くて、ティント系が大人気。

唇が乾燥しているときでも塗りやすい。保湿力もあって本当に優秀すぎる!(Bさん)
リップクリームみたいにスルスル軽いタッチで塗れるところがお気に入りです(Jさん)

オイルの効果で唇がプルプルに食事しても全然落ちないので助かる(Uさん)

とにかく色落ちしなくてすごい! 甘すぎないコーラルピンクがお気に入り(Wさん)

発色がよく大人っぽい赤の色味が絶妙。他のリップに浮気できません!(Pさん)

独特の軽いつけ心地がお気に。塗ったあと軽く指でなじませるのがマイブームです(Gさん)

プチプラなのに高発色すぎ! シックな赤の色みが大人っぽくて好きです(Iさん)

見た目が可愛すぎる♪ 唇にほどよいツヤ感が長続きするのも嬉しいポイント(Tさん)

リップクリームのようにしっとりしたつけ心地とツヤ感がクセになります!(Fさん)

鮮明な発色が長時間続く! あまりに使いやすくて他の色も集めたくなりました(Yさん)

見た目がとにかく可愛い!! ひと塗りでキラキラと輝く唇に仕上がります(Mさん)
チーク部門

最近はナチュラルな色づきで脇役的な存在に。コスパのいいプチプラが多いですね。

ほんのりと肌に色づく感じが好き。色も優しいピンク系で使いやすい(Oさん)
プチプラなのに発色がいい。ふんわり血色感を出したいときにぴったり(Kさん)

ほどよい血色感が出る色みで、ひと塗りするだけで肌の印象が明るくなる!(Iさん)

頬と唇両方に使えて便利!ふんわりとした軽いつけ心地はヤミツキになります(Aさん)

紫がかったピンクカラーがおしゃれ♪ 自然な血色感が長時間続きます(Nさん)

深みのある赤が今っぽ。この秋はこれが1つあるだけで助かりました♪ (Cさん)

2WAYブラシが優秀すぎる! テクニックいらずでメリハリのある小顔に(Lさん)

肌にふんわり溶け込むようなつけ心地。高発色なのに透明感があって使いやすい(Rさん)

みずみずしい質感で、顔をこすっても落ちにくい。もちろんコスパ面も最高(Kさん)

ほどよい血色感のピンク色。女の子らしい印象になるので重宝してます(Mさん)

友人にもらってから、可愛いデザインと発色のよさに夢中でヘビロテ中です(Sさん)
あわせて読みたい!
安いチークの人気ブランド【プチプラ】 キャンメイクやマジョマジョ、メイベリンなど定番プチプラブランドを紹介♪ 安いチーク…
記事の続きを読む »
②ベースメイク編

化粧下地部門

ファンデよりも下地が重要な時代! 肌を補整し、透明感を生み出す優秀選手をご紹介♪


ナイトクリームとして使えるほど肌に優しいし、素肌っぽい仕上がりが好き(Kさん)

伸びがいいし保湿力も高く、肌が自然にトーンアップした感じになります(Aさん)

肌の上で溶けるようなふんわりクリームで透明感のある白肌になれちゃう(Aさん)

化粧水のように薄く伸びるのに、毛穴もカバーもばっちりできるので感動しちゃう!(Kさん)

ひと塗りで驚くほどくすみが飛びます。ツヤのある透け肌になれるのが嬉しい(Aさん)

少量でも顔全体にするする伸びて、肌がワントーン明るくなるのを実感します!(Oさん)
あわせて読みたい!
10代の方におすすめ! 人気の化粧下地ランキング 10代女子の間ではどんな化粧下地が人気? …
記事の続きを読む »
20代におすすめの化粧下地ブランド 化粧品の有名ブランドを元にした人気ブランドランキングを発表♪ 20代女…
記事の続きを読む »
ファンデーション部門

不動の1位意外はクッションとリキッドが席巻。それでも1位なキャンメイクってすごい。


薄づきでヨレにくいのでずっと愛用中。一瞬で韓国っぽいツヤ肌が叶います!(Tさん)

仕事中に汗をかいてもヨレず、化粧崩れしないので毎日欠かせません!(Sさん)

伸びがいいので塗りやすく、肌になじむので厚塗り感が出ないのがいい(Sさん)

ふわっとした塗り心地で、ベタつかない仕上がりなのが私の好みすぎる!!(Fさん)

お手軽な価格でコスパ最高!マットな中にほどよいツヤがあるのがお気に入り(Wさん)

毛穴をカバーしつつ、ピンクベージュならではの血色感のある仕上がり(Kさん)
あわせて読みたい!
10代女性に人気の ファンデーションブランドランキング 10代にも買い求めやすい6ブランドをピックアップ!…
記事の続きを読む »
20代に人気のファンデーションブランドランキング+よくオススメされるファンデやリキッドファンデを紹介しています!安くて優…
記事の続きを読む »
コンシーラー部門

当サイトでも推奨のコンシーラーは必ず使うのが当たり前に。1位はクチコミ爆発のザ・セム。


プチプラなのに3色入り。組み合わせて自分にぴったりの色が作れる(Eさん)

カバー力高め!硬さがちょうどよく、スティックタイプだから使いやすい(Kさん)

肌の上で浮くことなく、ピタッと密着して気になる部分をカバーしてくれる(Aさん)

肌に薄くフィットしてカバーしてくれる。乾燥を感じない使用感が好きなんです(Aさん)
③スキンケア編

化粧水部門

出ましたハトムギ! プロも唸る保湿力とコスパのよさで納得の1位君臨です!










あわせて読みたい!
10代女性に人気の化粧水ブランドランキング♪ 「安いのに結構良い」と評判の、あのブランドが1番人気でした!…
記事の続きを読む »
20代女性に人気の化粧水ブランドランキング♪ 「20代にぴったりな化粧水ブランドってありませんか?」 「2…
記事の続きを読む »
乳液・美容液部門

ココ数年の無印人気が本当にスゴイ。純粋に実力が認められた感があるんですよね~。










あわせて読みたい!
10代に人気の美容液ブランド プチプラ&美容液も色々ある「ちふれ」が1歩リードした人気ぶりに! 「スキンケアは早いうちか…
記事の続きを読む »
20代に人気の美容液ブランド 評判の良い美容液もある「コスメデコルテ」が1番人気でした! 20代になって本格的に美容液を…
記事の続きを読む »
高校生に人気の乳液ブランド 無印、ちふれ、肌ラボなど定番ブランドを揃えました! 「高校生の間で人気の乳液が売っているブラ…
記事の続きを読む »
大学生に人気の乳液ブランド 学生で使っている方も多い「ちふれ」が1番人気でした! 「大学生の間で人気の乳液が売っているメ…
記事の続きを読む »
20代に人気の乳液ブランドランキング 有名ならアルビオン、低刺激ならキュレルや資生堂のdプログラムも。 「乾燥肌で悩む2…
記事の続きを読む »
クレンジング部門

オイルの楽さは手放せない! でも肌に優しくて♪ というニーズが浮き彫りに(笑)。










あわせて読みたい!
初めてクレンジングを考えている大学生の方にも◎大学生によくおすすめされるクレンジングを元にした人気ランキング(アンケート…
記事の続きを読む »
20代女性におすすめされるクレンジングを元にした人気ランキングを公開しています!有名なファンケルやコスパの良いオルビス、…
記事の続きを読む »
洗顔部門

洗顔ってみんな浮気せずに愛する1つをずっとリピってる印象。今回も定番のTOP10!










④ボディ&ヘアケア編

ボディケア部門

もうニベアなしでは生きていけない(笑)! ミュゼの台頭もニュースです!










あわせて読みたい!
お肌のお手入れを本格的に始めたい方は必見! 肌のカサカサや黒ずみなど、うっかりしがちなパーツ…
記事の続きを読む »
シャンプー&コンディショナー部門

あれ? ボリューム系が1位!? 最近は髪の質感の好みも変化しているようです。







あわせて読みたい!
各ブランドで話題の「おすすめ市販シャンプー80選」も紹介♥ 気軽に買えてヘアケアもしっかりできる市販シャン…
記事の続きを読む »
ヘアスタイリング部門

ココでもびっくり。オイルが1位かと思ったらスプレーが。空気感が大事ってことですね!



あわせて読みたい!
断然こなれて見える! ボーイッシュなヘアアレンジを紹介♪ 今回は簡単な初心者向きアレンジ~コテを使った上級アレンジまで、…
記事の続きを読む »
⑤【特集】コレも気になるBEST3!

フェイスマスク部門

美肌の特効薬って気がしてお守りみたいに家に置いちゃうパック。1位は安定の…。

あわせて読みたい!
“優秀”と言われているシートマスク48選を徹底検証しました! 目次(もくじ) ■検証方法 ①…
記事の続きを読む »
毎日の忙しさにかまけているうちに、いつの間にか肌がいろいろたいへんなことに…! そんなとき、簡単かつ速攻で…
記事の続きを読む »
蒸気で効果が倍増! 「シートマスク」ワザ 教えてくれたのは 新見千晶さん あったかいお風呂に…
記事の続きを読む »
ダイエット部門

太ったとき、すがるように聞いちゃうダイエットアイテム。あらかじめ聞いておこうと思いまして。

サプリ・栄養ドリンク部門

実はみんな何かしら飲んでいるサプリ的なやつ。リポDが若い女の子にも人気とは…!

ドライヤー&アイロン部門

パナソニックのナノケアって永遠ですよね。ヘアアイロンはどっちも使える2WAY派が多数。

香水部門

昔はボディスプレーだったのに、今は結構ハイブラな香水に! みんなイイ女やね~。

あわせて読みたい!
おしゃれで可愛くてイイ香り♥ 最近は、見た目もステキな香水(フレグランス)が続々新登場してきました♪ &n…
記事の続きを読む »
ネイル部門

あわせて読みたい!
「ブランド・名品・塗り方・お手入れ方法」まで徹底紹介♪ セルフネイルを安く楽しみたい方、ネイ…
記事の続きを読む »
この記事を書いたのは
レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTube | ピンタレスト | X
関連ブランドを見る
化粧品ブランド
話題のブランドワード
#高級
#プチプラ
#可愛い
#華奢
#ハイブランド
#プレゼントブランド
#化粧品
#パンプス
#香水
#指輪
あなたにおすすめの記事
新着コーデ
サイトの人気ページランキング!
カテゴリ一覧