
今回はファッション業界で働くおしゃれな人や、素敵なショップの方々にコートを使ったリアルコーデを教わりました。
大人女子のコートは、どんな洋服にも合わせやすい万能さと、上品見えするシルエットが重要らしい。みんなのコーデを参考に、自分のクローゼットにあるアイテムに合わせやすい「冬の相棒」探しを始めましょう。


「地味になりがちな真冬のコーディネートに品とアクセントを加えるチェック柄のコートを製作しました。袖をロールアップして、ちらっと裏地を見せるのがおすすめです」


「ほんのり光沢感がある生地を使用した上品なチェスターコート。肩が落ちるたっぷりとしたシルエットで長めの丈感なので、身長が小さい私でもスタイルアップが狙えます」


「今季おすすめのコートはたっぷりとしたサイズ感と長めの丈感。シンプルなデザインで大人な雰囲気に落とし込まれたチェスターコートは低身長の私でもバランスが取りやすい!」


「ベーシックなデザインながら、マフラーがくっついていて、首に巻いても、おろしていても可愛い♪ アームホールがゆったりで、肉厚なニットの上にもストレスなく着れます」


「襟、袖口、ポケット部分のエコレザーパイピングの切り替えや、背中部分にかなり深めなボックスタックが入っていることで、コーデ全体に立体感が生まれるのがポイントです」


「コートの襟元を立てるとモードっぽく、寝かせるときちんと感を出すことができます。ウールコートなので暖かいし、どんな服にも合わせやすいので1着あると便利ですよ!」

輪郭がはっきりと出るセンターパートやサイドパートは敬遠されがちと思いきや、顔色が明るく見えると大人女子の間では人気なんだとか。

「ずっとショート派なので、どんなコーデにもジェルを使ってきっちリセットするのがマイルールです」

「全体を外ハネにしてオイルでウェットに仕上げました。前髪を耳にかけることで抜け感が出ます」

「オイルを使って耳にかけるだけのオールバックは、大人っぽさもカジュアルさも出せる万能ヘアです」
ヘアに注目したら、1つに結んだり、おだんごにしたり、髪をまとめている人が多かった! ささっと結ぶだけで印象が変わりますよ。

「気分転換に、現在頑張って伸ばし中。タートルネックはやっぱり輪郭が出てるほうがすっきりします」

「元美容師なので髪型にはこだわります(笑)。低身長だからおだんごでスタイルアップを狙ってます」

「コートのネック部分のデザインがしっかり見えるようおだんごに。抜け感も出て一石二鳥です」

「カジュアルになりすぎないよう、シンプルなひとつ結びで締めました。即完成する楽ちんヘアです!」

「大好きなチェッカー柄のヘアクリップを使って、さっと後ろでハーフアップにまとめました」

約160店舗展開する、言わずもしれた人気セレクトショップ
今年で創業45周年の「ビームス」の起源は、元八百屋だった建物の一角を借りた6.5坪の原宿1号店。独自のカルチャーを発信し続けるセレクトショップとして、世界からも注目されている。


様々なライフスタイルにマッチするカジュアルアイテムが揃う
アメリカンライフスタイルを提案するセレクトショップ「フリークスストア」。1986年茨城県・古河に1号店が誕生して以降、ファッションを通して“生きることの豊かさ”を伝えている。


代官山に店を構えて42年、唯一無二のワクワクする空間
老舗ショップ「ランチ」のルーツはアメリカのUSED。その歴史は1972年にスタート。オリジナルや世界中から集められたアイテムは、時代や年齢を越え、多くのファンに愛されている。


アパレルにとどまらずライフスタイルのすべてが揃う
“たくさんのLifeが出会い、集まる場所”がコンセプトのセレクトショップ。オリジナルブランド「TODAYFUL」を筆頭に、食器やグリーンなどライフスタイルグッズも豊富に並ぶ。


レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTube | ピンタレスト | X