
ケリーバックルが付いた、「ジャンピング」と「サンジェルマン」の2強でした!
エルメスのブーツは、最高品質のレザーを堪能できる隠れた名品で、一生物として愛せるのも魅力。
また、当サイトの高級ブーツブランドランキングでエルメスは1位にランクインするほどの人気ぶりで、ハイクラスなブーツを求めるなら外せない存在です。
そして今回は、インスタグラムの投稿を元にした「本当に人気があるエルメスのブーツランキング」を発表しています!
インスタグラムの「#エルメスブーツ」約9202投稿から、ブーツを履いている投稿、ブーツを購入した投稿、それらを集計し算出しました。
※2025年10月26日作成
どちらもケリーバックル付きのデザインベースは一緒ですので、ロングブーツかショートブーツかの二択で選ぶのがベターと言えそうです。
ちなみにブーツの年齢層は、20代後半~40代が中心でした。これは他のエルメスのアイテムと同じような傾向です。

一生物として愛され続ける乗馬ブーツ
高級馬具作りからスタートしたエルメスらしい、乗馬の世界観を反映した膝下丈ロングブーツ。
すっきりとしたストレートなシルエットと、アイコンバッグ「ケリー」のクラスプが、流行に左右されない普遍的なエレガンスを演出します。
素材には上質なボックスカーフを使い、約2.5cmのローヒールで歩きやすさも兼備。タイムレスな美しさと格式を求める方にベストな、まさに「一生もののブーツ」として高い人気を誇ります。

大人カジュアルや大人可愛いワンピースなど、上品さのあるコーデにハマりやすく、着こなし全体を格上げしてくれます。
定価:475,200円



「脚長×快適×上品」の三拍子な名品
足首を飾る優美な「ケリー」クラスプが、洗練された存在感を放つショートブーツ。
約7cmの安定感あるブロックヒールで、エレガントな立ち姿と快適な履き心地を両立。
素材には上質なカーフスキンを使用し、日常の装いを格上げするデイリーシックな一足として設計されています。

サンジェルマンは、どんなスタイルにもマッチする「万能さ」はブランド随一。
でもカジュアルすぎるスタイル(スウェット×デニム)などには合わせにくいので、少しの上品さが必要です。
定価:335,500円



大人かわいいニットは、病み付きになる履き心地も魅力
伸縮性のあるニット素材と上質なカーフスキンを組み合わせた、モダンでフェミニンなソックブーツ。
足に優しくフィットするシルエットと素材が、抜群の歩きやすさと美しいレッグラインを演出します。
ヒールは6cmと9cmの2種類展開で、いずれも安定感のある太ヒールを採用。また、スクエアトゥやヒール裏の馬蹄モチーフなど、随所に遊び心あるディテールが光ります。

ニット素材ならではの「可愛さ」があるジェナは、フェミニンなスタイルに合わせやすく、また逆に辛口コーデのちょっとしたハズしとしても活躍してくれます。
定価:179,300円~193,600円


スカートにもパンツにも合わせられそう。コーデが楽しみ

歩きやすさと上品さを、高いレベルで兼備
アイコニックな「ケリー」バックルを配したショートブーツ。
こちらは、非常に柔らかいレザーと約2cmのローヒールによる快適な履き心地が最大の特徴で、旅行や長時間の使用でも疲れにくいのが魅力です。
シンプルながらも洗練されたデザインは、どんなスタイルにも品良く馴染み、まさに究極のデイリーブーツと言えます。

ヒールが低い分、「サンジェルマン」よりもカジュアルコーデにハマりやすいです。
また、歩きやすさも大きな魅力ですので、お子さんとお出かけするママさんにもおすすめです。
定価:309,100円



モデル名:リコル
リコルは、上品で現代的なシルエットが魅力のヒールショートブーツ。
上質なカーフスキンやスエードゴートスキンを使用し、7cmのヒールが洗練された佇まいを演出します。

モデル名:ハロウ
ハロウは、旬のボリューム感と軽やかな履き心地を両立させたアンクルブーツ。
サイドゴア(チェルシーブーツ)仕様により着脱が容易な点も特徴です。

レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTube | ピンタレスト | X