フェミニンなリボン、丸みのあるトゥなど、甘さと上品さを兼ねそなえた「大人可愛いぺたんこ靴」として人気のバレエシューズ。

 

今回はアンケート結果を元にした「高級バレエシューズブランドランキングTOP5」と、各ブランドで人気の高級バレエシューズを紹介しています!

アンケート結果

 【投票期間:2025年11月10日~2024年4月1日】 

 

自分のご褒美やプレゼントでも嬉しい!
あなたが1番欲しい高級バレエシューズブランドは?

  • ■1位:シャネル (41%, 104 票)
  • ■2位:レペット (24%, 61 票)
  • ■3位:フェラガモ (18%, 45 票)
  • ■4位:マルジェラ (11%, 28 票)
  • ■5位:プリティバレリーナ (6%, 13 票)

アンケートの総投票数: 251

読み込み中 ... 読み込み中 ...

 

【1位】シャネル

 

シャネルは、時代や流行を超えた、普遍的なエレガンスを体現する最高峰のハイブランド。創業者ココ・シャネルの哲学を受け継ぎ、女性の自立と洗練をデザインに昇華させています。

 

バレエシューズは、足の甲を浅く美しく見せるカッティングで、履く人の足元にセンシュアルな魅力を与えます。中でも定番のバイカラーデザインは、カジュアルからフォーマルまであらゆる場面でコーディネートに品格を添える万能さを誇ります。

シャネルの人気バレエシューズ

【バレリーナ】

1984年に発表して以来、時代を超えて愛されるアイコンシューズ。中でもベージュボディに黒のトゥキャップを配したバイカラーデザインは、脚を長く、足を小さく見せる視覚効果をもたらすとして人気です。

 

また上質なラムスキンと飽きのこない上品なデザインで、カジュアルからフォーマルまであらゆる装いを洗練されたスタイルに格上げする、究極の逸品です。
■定価:168,300円

インスタでの投稿(一部抜粋)

革がとても柔らかくて履きやすい♪
定番ですが、何にでも合わせられて重宝しそうです。

メンテナンスから戻ってきてピッカピカ!!多分一生廃盤にならないものなので、ガンガン履いてます。
年末に向けて断捨離していますが、これだけは絶対手放せない♪
どんなスタイルも受け止めてくれる。カジュアルに合わせるのが好きです。

 

【2位】レペット

 

レペットは、1947年にパリのオペラ座近くで誕生した、バレエの世界に深く根差したブランド。プロダンサーのために開発された技術をデイリーシューズに応用し、機能性とパリジェンヌのエスプリが融合した優雅なバレエシューズを展開しています。

 

バレエシューズは、職人の手仕事によって一足ずつ丁寧に作られ、足を優しく包み込むフィット感が魅力です。そして豊富なカラーと素材のバリエーションは、多くのファンを魅了し、色違いで集める楽しみも提供しています。

レペットの人気バレエシューズ

【cendrillon(サンドリヨン)】

1956年、女優ブリジット・バルドーの「ダンスシューズのように快適なタウンシューズを」という依頼で誕生した名作です。

靴底を裏返して縫う独自の「スティッチ&リターン」製法が生み出す、しなやかさと素足のような履き心地が最大の魅力。バレエの世界から生まれた本物の優雅さで、足元を軽やかに彩ります。
■定価:57,200円

インスタでの投稿(一部抜粋)

見て…!この質感…!!ほんとかわいい。大人になればなるほどそのかわいさを実感する、レペットのバレエシューズ。
似たようなシンプルなフラットシューズはいくらでもあるけど、repettoは俄然気分が上がる。
そしてやっぱり足に寄り添ってくれる柔らかさが違う。ずっと心の憧れのブランドの一つだな~。

初めてのレペット。キルティング仕様がかわいい♪
柔らかくて軽いから旅行の時も持っていこう。本当かわいくて上品!

 

【3位】フェラガモ

フェラガモは、「足を痛めない靴」という哲学に基づき、履き心地の良さとイタリアの伝統的な職人技を融合させたラグジュアリーブランド。ヴァラリボンやガンチーニといった象徴的なモチーフは、時代を超えて愛されるエレガンスのシンボルです。

 

バレシューズは、ブランドのアイコンであるヴァラリボンをあしらった「VARINA(ヴァリナ)」が有名。上品な可愛らしさで大人の女性の足元を華やかに演出します。

フェラガモの人気バレエシューズ

【ヴァリナ】

フェラガモの象徴である「ヴァラ・リボン」とロゴ入りメタルプレートが足元を可憐に飾る、上品でクラシカルな一足。

 

甘すぎない大人のかわいらしさが魅力で、クッション性の高いインソールによる快適な履き心地も人気の理由です。ビジネスから普段使いまで、シーンを選ばずエレガントな印象を与えます。
■定価:104,500 円

インスタでの投稿(一部抜粋)

ずっと欲しかったフェラガモの靴♪ 少し前に相方からのプレゼントでやっと開封♪
定番のバレリーナシューズ「ヴァリナ」にしたけど、歩きやすいし、アイコンのヴァラ・リボンがやっぱり可愛い。

妊娠したら絶対履きたいと思っていたフェラガモのペタンコ靴♪
エナメルで傷つけそうで悩んでいたけど、試着したら即決で旦那さんが買ってくれた!
旦那さんありがとう♪

 

【4位】マルジェラ

マルジェラは、既存のファッションルールに疑問を投げかけ、知的なアプローチで再構築する前衛的なブランド。中でも日本の伝統的な履物である足袋から着想を得た「タビ」シリーズは、ブランドの反骨精神と革新性を象徴するアイコンです。

 

バレエシューズは、ブランドのアイコン「タビ」のデザインを取り入れており、一度見たら忘れられない強い個性を放ち、伝統的なバレエシューズの概念を覆します。

マルジェラの人気バレエシューズ

【「タビ」ニュー バレエシューズ】

日本の足袋から着想を得た、つま先が2つに分かれたスプリットトゥが唯一無二の存在感を放つ名品バレエ。

アーカイブのデザインを踏襲し、サイドに手作業で施されたドレープやヴィンテージ加工が特徴。履くだけで定番スタイルをモードに昇華させる、メゾンのアヴァンギャルドな精神が宿る芸術的な逸品です。
■定価:143,000円~

インスタでの投稿(一部抜粋)

お誕生日プレゼント♪
いくつになっても欲しいよねー。もぉ、ほぼ一年前から決めていたアイテムをしっかりいただきました!!

ちょっと前に購入したブラックのタビバレエ!
去年、2年くらい迷ってベージュを購入したのですが、もう履きやすくて履きやすくて♪

 

【5位】プリティバレリーナ

プリティバレリーナは、1918年創業のスペイン・メノルカ島の老舗バレエシューズ工房をルーツに持つブランド。スペイン王室をはじめとする世界のセレブリティにも愛用される、確かな品質とファッション性を兼ね備えています。

 

バレエシューズは、熟練職人が裁断から縫製まで一貫して手掛けるハンドメイドの温もりと、脚を美しく見せる絶妙なカッティングが最大の魅力。約20種類もの豊富な木型(ラスト)を展開しており、自分の足に最適な一足を見つけやすいのも特徴です。

プリティバレリーナの人気バレエシューズ2選

【ROSARIO(ロザリオ)】

スペイン・メノルカ島で熟練職人が作る、遊び心あふれるブランドの定番モデル。キュートなラウンドトゥと太めのリボンが特徴で、足を美しく見せるカッティングも魅力です。

また、シーズンごとに登場する心躍る多彩な色や素材のバリエーションで、自分らしいロマンティックな一足が見つかります。
■定価:35,200円

【NICOLE(ニコル)】

少し尖ったラウンドトゥのキュートなフォルムが特徴のバレエシューズ。

アッパーには上質でしなやかな羊革のスムースレザーやスエードを基本としながら、エコファー、スパンコール、ツイードなど多彩な素材を展開しています。
■定価:35,200円

インスタでの投稿(一部抜粋)

可愛いバレエシューズがたくさん。
しかも履き心地がすごく良かった!子供用もあって可愛くて、娘とおそろで履きたいな♪

大好きな水色にこのリボンデザインが最高にかわいい!
ヒールのあるバレエシューズは持ってないから、これからいろんな服に合わせるのが楽しみ!
この記事を書いたのは

著者情報

レディースMe 編集部

「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。 ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTubeピンタレストX

関連ブランドを見る

女性 高級ブランド

話題のブランドワード

#高級 #プチプラ #可愛い #華奢 #ハイブランド #プレゼントブランド #化粧品 #パンプス #香水 #指輪
あなたにおすすめの記事
新着コーデ

サイトの人気ページランキング!
カテゴリ一覧

検索

最新の記事一覧

人気カテゴリー


化粧品・美容ブランド

ネックレス ブランド

指輪ブランド

女性 財布ブランド

カテゴリー

  • カテゴリー
    • プレゼント×アンケート投票

      誕生日プレゼントで貰って嬉しいものといえば?


      現在の結果だけを見る

      読み込み中 ... 読み込み中 ...
    ページ上部に