顔周りを洗練された印象にしてくれるし、いつものコーデも格上げしてくれる高級ピアス。
今回紹介している高級ブランドと高級ピアスはどれも「一生もの」として使えますので、背伸びして買う価値があります。
自分のご褒美やプレゼントでも嬉しい!
あなたが1番欲しい高級ピアスブランドを教えてください。
アンケートの総投票数: 667
ピアスは、タイムレスなデザインから大胆なモダンスタイルまで幅広く展開。名高い職人たちが丁寧に作り上げる一つ一つが、日常から特別なシーンまでエレガンスを添えます。
【ハードウェア】
ゲージリンクやボールモチーフが、力強くもエレガントな印象を与える定番ピアス。
Tシャツなど日常の装いに合わせるだけで、都会的でモダンな印象に格上げしてくれます。
【ロック】
1880年代からブランドの象徴であるパドロック(南京錠)を再解釈したピアス。
ミニマルな楕円フォルムと、バングルをそのまま縮小したかのような精巧なデザインが特徴です。
【ティファニー Tスマイル】
ブランドの頭文字「T」をモチーフに、世界共通の幸福のシンボルである笑顔の口元を表現したピアス。
シンプルな曲線が顔周りを明るく照らし、華奢ながらも確かな存在感を放ちます。
ピアスは、K18ゴールドやプラチナ製で耐久性に優れ、つけっぱなしにも対応可能な実用性も兼ね備えています。どんなシーンにも馴染み、身に着ける人の個性を引き立てる特別な存在感を放ちます。
【トリニティ】
1924年に誕生したメゾンを象徴するピアス。
ピンク、イエロー、ホワイトの3色のゴールドが優雅に絡み合い耳元に華やかに彩り、格別なエレガンスを演出します。
【クラッシュ】
スタッズやビーズといったモチーフで、相反する「鋭さ」と「柔らかさ」という二面性を持たせた革新的なピアス。
見た目のパンクな印象とは裏腹に、独自の構造によってストレスフリーな着け心地を実現しています。
【ラブ】
1970年代のニューヨークで「愛をロックする」というコンセプトのもと誕生した、情熱的な愛をシンボルにしたピアス。
ビス(ネジ)モチーフが永遠の強い絆を象徴する、普遍的でミニマルなデザインです。
ピアスは、花や蝶、鳥などの自然モチーフを用いた繊細なデザイン、「まるで耳元に小さな庭園を咲かせるような詩的な美しさを演出します。
【ヴィンテージ アルハンブラ】
幸運の象徴である四つ葉のクローバーをモチーフにした、同ブランドの世界観を体現する人気ピアス。
ゴールドビーズによる繊細な縁取りも相まって、顔周りに気品と幸運の輝きをもたらします。
【スウィート アルハンブラ】
アイコンのアルハンブラを、より小ぶりで可憐なサイズ感で再解釈したピアス。
ヴィンテージよりも直径が小さく軽やかなため、日常のファッションにも取り入れやすいのが魅力です。
【フリヴォル】
そよ風に舞う花々を、立体的なハート型の花びらでグラフィカルに表現した、生命力あふれるピアス。
ゴールドが鏡のように磨き上げられ、光をドラマティックに反射します。
ピアスは、一目でエルメスと分かるアイコニックなデザインが特徴。流行に左右されない品格と、日常から特別なシーンまで寄り添う万能さが魅力です。
【ファランドールMM】
錨(いかり)の鎖をモチーフにしたマイヨンが、耳元で優雅に揺れるピアス。
カジュアルにもエレガントにも対応する懐の深さが魅力です。
【ループ】
無駄を削ぎ落とした潔いフォルムでありながら、計算し尽くされたカーブが顔周りを華やかに演出するピアス。
シンプルな装いも一気に洗練された印象に仕上がります。
【ポップH】
エルメスのアイコン「H」を大胆にポップアート化した遊び心溢れるピアス。
カラフルなエナメルや斬新な配色で、大人可愛く身につけれます。
ピアスは、ココマークを中心とした象徴的なデザインが魅力で、カラーバリエーションなど種類が豊富。イミテーションパールにココマークがぶら下がったデザインなど、シャネルらしいエレガンスを表現しています。
【CCマーク(ココマーク)】
シャネルの永遠のアイコン「CCマーク」を象った定番ピアス。
時代や流行に左右されない絶対的な存在感で、身に着ける女性に自信を与えてくれます。
【CCマーク(ココマーク)×パール】
マドモアゼルが愛したパールと、ブランドの顔であるCCマークという至高の組み合わせ。
パールの柔らかな光沢がメタルのシャープさを和らげ、どんなシーンでも品格ある佇まいを演出します。
【ハートCCマーク】
愛らしいハートモチーフにCCマークを忍ばせた、ロマンティックな一品。
シャネルのクールなイメージに甘さをプラスした絶妙なバランスが、大人の女性の茶目っ気を引き出します。
ピアスは、洗練されたデザインで多くのファッションリーダーに愛されています。クリスタルやレジンパールを使用したモチーフピアスが多く、顔周りをキラキラと輝かせる華やかな仕上がりが魅力です。
【PETIT CD ピアス】
ディオールのアイコニックなCDロゴが耳元で輝く定番ピアス。
シンプルなデザインなので幅広いスタイリングに合わせられます。
【CLAIR D LUNE ピアス】
フランス語で「月明かり」を意味する通り、繊細で幻想的なデザインが魅力。
クリスタルの輝きとディオールの象徴CDロゴが、絶妙なバランスでマッチしています。
【Dior Tribales ロゴピアス】
前後で異なるサイズのパールやレジンパールが特徴的な、ディオールの中でも遊び心あふれるピアス。
耳の前後で揺れ動く作りなので、歩くたびに優雅なリズムを刻みます。
ピアスは、大胆な色使いとボリューム感が特徴的で、顔周りに華やかな印象を与えます。
【ディーヴァ ドリーム】
古代ローマの扇形モザイクから着想を得た優雅なモチーフが、耳元に気品ある輝きを与えるピアス。
クラシックでありながらモダンな解釈が施された、ブルガリらしい洗練されたデザインです。
【セルペンティ】
蛇をモチーフにした官能的なデザインが、神秘的な魅力を放つピアス。
古代より知恵と再生の象徴とされる蛇のパワーを、現代的に昇華した傑作です。
【ビーゼロワン】
ローマ建築のスパイラル階段からインスピレーションを得た、幾何学的な美しさが印象的なピアス。
ゴールドとセラミックの組み合わせが生み出すコントラストは、モダンアートのような洗練された存在感を放ちます。
ピアスは、ユリモチーフから洗練されたドロップタイプまで幅広く展開し、多彩。その最高級ダイヤモンドの輝きが生み出す圧倒的な存在感と、職人技が織りなす芸術的な美しさが特徴です。
【リリークラスター】
百合(ゆり)の花をダイヤモンドで表現した芸術的なピアス。
花びらの一枚一枚が繊細にカットされたダイヤモンドで構成され、上品な華やかさを纏えます。
【一粒ダイヤモンド】
最高品質のダイヤモンドが放つ、シンプルを極めたデザイン。
余計な装飾を排して石の美しさのみで勝負する、キング・オブ・ダイヤモンドに相応しいタイムレスな逸品です。
【ループ】
無限を象徴する円環デザインが、ダイヤモンドの連なりによって描かれたピアス。
途切れることなく続く光の流れが、知的で洗練された大人な印象を与えます。
ピアスは、日常使いからオケージョンまで対応する華美過ぎない上品さと、職人技による繊細な細工が耳元をエレガントに演出します。
【キャトル クラシック】
4つの異なる質感のゴールドリングが重なり合う、フランス的エスプリに満ちた定番モデル。
4つのバンドが織りなすハーモニーは、一つでありながら複数のジュエリーを重ね着けしたような豊かな表情を見せます。
【セルパンボエム】
蛇をモチーフにした滑らかな曲線美とゴールドの温かみが、官能的でありながら上品な印象を演出。
身に着ける人の魅力を引き立てる巧妙なデザインです。
【キャトル クルド パリ】
パリの石畳からインスピレーションを得たユニークなデザインが特徴。
表面の質感処理がもたらす光と影のコントラストは、まさにパリの街角で感じる美的体験そのもの。
ピアスはパールを用いたモダンなデザインが特徴で、シンプルながらも存在感があり顔周りを華やかに演出。普段使いから特別な日まで幅広いシーンで活躍します。
【バランス(balance)】
パールなのに
コンサバすぎずにつけられる、絶妙な調和が魅力。
何年経っても新鮮な気持ちでつけられるデザインとして愛され続け、日常からフォーマルシーンまで、着ける人の内なる品格を自然に引き出します。
【デインジャー(danger)】
名前が示すように、既成概念を打ち破る大胆なスピリットを宿したピアス。
パールの純粋性にエッジの効いたメタルワークを融合させ、甘美さと危険性という相反する要素を巧みに操ります。
【チャンツ(chants)】
詩的な響きを持つ名前通り、耳元で奏でられる美しい旋律のような存在。
パールが持つ神秘的な輝きと造形美が調和し、着ける人の個性を引き立てます。
レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTube | ピンタレスト | X