世界最高クラスの品質に加え、ブランドの哲学を反映した優雅なデザイン、そして王室やセレブに愛されるステイタス性も兼ねる高級ジュエリーブランド。
今回は海外と日本の世界的に有名な、23の高級ジュエリーブランドを元にしたランキング(SNSのフォロワー総数順)を発表しています!
※2025年9月9日の集計結果です。
この3ブランドは、日本でも「高級ジュエリーといえば」絶対に候補になるブランドです。
ちなみに世界5大ジュエラー(ティファニー、カルティエ、ブルガリ、ヴァンクリーフ、ハリーウィンストン)が、そのまま上位5ブランドに入っているのも印象的でした。
(インスタ:1661万、X:188.8万、フェイスブック:1044万)
ティファニーは、1837年にニューヨークで創業されたアメリカを代表する高級ジュエリーブランド。
ジュエリーは、特に高品質なダイヤモンドとシルバージュエリーに定評があり、日常使いから特別な日まで幅広く愛用されています。
(インスタ:1574万、X:60.6万、フェイスブック:386万)
1847年にパリで創業されたカルティエは、「宝石商の王、王の宝石商」と称される名門ブランド。
王室御用達の歴史を持ち、代表作の「トリニティ」や「ラブ」など、格調高いデザインと卓越した技術力で知られます。
(インスタ:1428万、X:83.9万、フェイスブック:473万)
1884年にローマで創業されたブルガリは、イタリアンジュエリーの最高峰として知られる名門ブランド。
ジュエリーは、古代ローマの建築や芸術からインスピレーションを得た大胆で色彩豊かなデザインが特徴。その優雅で華やかさジュエリーは、大人の魅力を引き立てます。
(インスタ:387.8万、X:8.5万、フェイスブック:111万)
1906年にパリで創業されたヴァンクリーフ&アーペルは、宝石商の娘と宝石細工職人の息子の愛から生まれたロマンティックなブランド。
自然界からインスピレーションを得た優雅なデザインが特徴で、そのロマンティックでジュエリーが女性たちを魅了し続けています。
(インスタ:167.7万、X:8.5万、フェイスブック:51.4万)
1932年にニューヨークで創業されたハリーウィンストンは「キング・オブ・ダイヤモンド」と呼ばれ、最高品質のダイヤモンドのみを使用することで知られる超高級ジュエリーブランド。
ハリウッドスターや王室メンバーにも愛用され、特別な瞬間を彩る究極のラグジュアリージュエリーとして位置づけられています。
(インスタ:121万、X:無し、フェイスブック:82.3万)
1874年にスイスで創業されたピアジェは、時計製造から始まり高級ジュエリーへと発展した独特の歴史を持つブランド。
ジュエリーにおいても時計製造で培った精密技術を活かし、繊細で洗練されたデザインを追求。色鮮やかな宝石を使った華やかなコレクションや、ゴールドの美しさを際立たせるエレガントなデザインが特徴です。
(インスタ:137.2万、X:無し、フェイスブック:12.4万)
グラフは、「21世紀のキング・オブ・ダイヤモンド」と称される英国発の超高級ブランド。その異名の理由は、創業者ローレンス・グラフの卓越した目利きにより、世界最高品質のダイヤモンドのみを扱っているためです。
特に10カラット以上の大粒石を得意とし、イエローダイヤモンドの美しさを世界に知らしめた先駆者でもあります。
(インスタ:110.3万、X:4290、フェイスブック:15万)
メシカは、アーティスティック ディレクターのヴァレリー・メシカによるパリ発のモダンなダイヤモンドジュエリーブランド。
ダイヤモンドのクオリティの高さと普段使いでも映える現代的なデザインで、世界中のセレブリティを魅了している新世代のジュエリーブランドです。
(インスタ:93.6万、X:6.6万、フェイスブック:25万)
ブシュロンは、1858年創業のフランス・パリ発の老舗高級ジュエリーブランドで、ヴァンドーム広場に最初に店舗を構えたジュエラーとして知られています。
「自由な創造性」と「洗練されたエレガンス」が特徴で、クラシックでありながらモダンなエッセンスを取り入れた、渋くてかっこいい大人の魅力を演出するブランドです。
(インスタ:90.6万、X:2.8万、フェイスブック:25.7万)
ショーメは、240年の歴史を持つフランスの老舗ジュエリーブランドで、世界でも有数の長い歴史を誇ります。
最大の特徴は、芸術的で格調高いデザイン。ティアラ製作で培われた卓越した職人技術「サヴォワールフェール」により、他にはない芸術的なジュエリーを生み出しています。
(インスタ:36.8万、X:無し、フェイスブック:52万)
ブチェラッティは、1919年創業のイタリア・ミラノ発祥ブランド。自然をモチーフにしたデザインが多く、花や葉の繊細な表現は息を呑む美しさ。
イタリアンクラフツマンシップの粋を集めた手作業による製作は、まさに身に着ける芸術作品として世界中の愛好家を魅了し続けています。
(インスタ:63.6万、X:無し、フェイスブック:11万)
ポメラートは、1967年創業のイタリア・ミラノ発のジュエリーブランドで、従来の固定概念を覆す前衛的なデザインが特徴です。
特徴的なのは、カラーストーンを爪なしで留める独自技術により、まるで石が肌の上に直接浮かんでいるような外観を実現しているところ。石自体が主役となるデザインで、ジュエリー界のプレタポルテを先導した革新的ブランドです。
(インスタ:39.2万、X:無し、フェイスブック:32万)
ミキモトは、1893年に世界初の真珠養殖に成功した、日本が世界に誇るパールブランド。「ミキモトパール」は独自評価基準で選び抜かれた最高品質のあこや真珠のみを使用し、キズや色ムラが極めて少なく高い耐久性を誇ります。
また130年以上にわたり真珠の魅力と向き合い続け、東洋唯一のハイジュエラーとして世界のトップクラスと肩を並べる存在です。
(インスタ:51.5万、X:無し、フェイスブック:18万)
デビアスは、1881年設立の南アフリカ発祥でイギリス本社のダイヤモンド企業で、世界のダイヤモンド市場を支配してきた歴史を持ちます。
あの「ダイヤモンドは永遠の輝き」という有名なキャッチフレーズを生み出し、巧みなカッティング技術でダイヤ本来の輝きを最大限引き出しています。
(インスタ:25.7万、X:1200人、フェイスブック:20万)
ジョージ ジェンセンは、1904年創業のデンマーク発シルバージュエリーの名門。創始者ジョージ・ジェンセンが確立した有機的なフォルムと職人技が今も受け継がれています。
ジュエリーは、自然からインスピレーションを得た流麗な曲線美をベースに、そこにシルバーの可能性を最大限に引き出した彫刻的なデザインを加えています。
(インスタ:27.6万、X:3186人、フェイスブック:4.6万)
フレッドは、1936年パリ創業のメゾンで、フランスならではのエスプリ溢れる創造性でジュエリーに新しい価値観をもたらした革新的ブランド。
ジュエリーは、従来のジュエリーの概念を覆すカジュアルでありながら洗練されたデザインが特徴。特にカラフルなコードとゴールドを組み合わせたブレスレットや、海洋をテーマにした遊び心あるモチーフが人気です。
(インスタ:15.4万、X:6209人、フェイスブック:5.3万)
タサキは、1954年神戸創業の日本を代表するパールジュエリーブランド。真珠養殖から製品化まで一貫して手がけ、最高品質の真珠を安定して供給しています。
ジュエリーは、伝統的な真珠の美しさを現代的にアレンジした「バランス」や「danger」など、斬新なコレクションで真珠の新しい魅力を提案。パールジュエリーの可能性を世界に発信し続けている先駆的存在です。
(インスタ:10.4万、X:無し、フェイスブック:無し)
モーブッサンは、1827年に創業したフランスの老舗ジュエリーブランド。「ジュエリーの建築家」と称されるほど、特にアール・デコ様式の影響を受けた独特なデザインが特徴です。
また、ダイヤモンドだけでなく、サファイアやエメラルドなどのカラーストーンを大胆に使用した、遊び心あふれるデザインコードも人気です。
(インスタ:6.4万、X:無し、フェイスブック:8000人)
メレリオ・ディ・メレーは、1613年に創業した世界最古のジュエリーブランドで、ナポレオンの妃ジョゼフィーヌをはじめとする王侯貴族に愛され続けた歴史を持ちます。
ジュエリーは、特に「メレリオカット」と呼ばれる卵型のダイヤモンドが特徴で、優雅さと独自性を兼備。デザインは上品で、ファッション性も高いです。
(インスタ:3.1万、X:5769人、フェイスブック:7075人)
ラザールダイヤモンドは、1903年にニューヨーク創業のダイヤモンド専門ブランドで、世界三大カッターズブランドの一つとして知られています。
独自の「アイディアルメイク」カット技術による七色に輝くダイヤモンドが特徴で、「世界で最も美しいダイヤモンド」というキャッチフレーズが付くほど。そのためシンプルながらも圧倒的な存在感を放つダイヤモンドジュエリーが人気です。
(インスタ:3.6万、X:無し、フェイスブック:無し)
俄(にわか)は、京都発の日本ジュエリーブランドで、特に和のテイストを取り入れたデザインが特徴です。
そのため桜や雪月花など季節の移ろいを表現した「花雪月」シリーズや、着物の帯締めから発想を得たデザインなど、日本人の感性をジュエリーで具現化。日本女性の内面的な美しさを引き出す、上品で洗練されたジュエリーが揃います。
(インスタ:2.8万、X:無し、フェイスブック:無し)
ポワレは、1975年パリ創業のジュエリーブランドで、パリジェンヌの自立した女性像を体現する、知的で都会的なジュエリーを展開。
特に18Kゴールドの温かみのある輝きを活かしたデザインや、ダイヤモンドのセッティング技術の高さで知られ、フランス的なシックさと現代性が絶妙に調和しています。
(インスタ:6635人、X:無し、フェイスブック:8839人)
ロイヤルアッシャーは、1854年にオランダ・アムステルダムで創業した名門ダイヤモンドブランド。
特にダイヤモンドのカッティング技術に定評があり、その高貴なデザインと品質の高さから、多くのセレブリティに愛されています。
レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTube | ピンタレスト | X