
メイクのポイントを押さえれば、わずかな手数で見違えるほどキレイに。そこで、美人ママの「ココだけやればOK!」ポイントを公開。最小のメイクでめちゃくちゃ可愛くなれる♪
下地にアイブロウマスカラだけ
顔の真ん中だけしっかり塗る
リップ&チークだけで完成!
ティントは塗るときも秒殺!
にじみ系コスメならひと塗り
エクステをしっかりつけておく

普段メイクは、アラ隠しや血色足しで顔色カバー。パーツやどこか1点をしっかりメイクすれば、1分で今っぽい抜け感がでる!

ファンデでシミやソバカスを隠したら、アイブロウで眉を描き、ブラシでなじませる。使用アイテム2つ、さらに1分でできるのに、ちゃんと“メイクしている感”がでる♪

息子が動きたい盛りだし、フルメイクしてる暇ない! スーパーや公園など生活の範囲内なら、眉だけできてれば「外行ける」って決めてます(笑)。

カバー力のあるファンデを指にとり、気になる部分にポンポンと叩き込む。

ペンシルで毛流れに沿って眉を描いたら、スクリューブラシでボカす。

〈右〉コンシーラーとしても使えるカバーカ!
自然なセミマットな仕上がり。ナチュラグラッセ クリームバー ファンデーション
〈左〉ボカレの効いた眉が簡単に描ける
濃い眉でもしっかり色がのるから優秀。エクセル パウダー&ペンシル アイブロウ EX

ファンデはフェイスラインに塗らず顔の中心にしかのせない! 輪郭周りが自然と影になり奥行きが生まれるので小顔に。チークやリップを内側に入れて高さを出すのもキモ。

下地も仕上げも要らない「スマートスキン」だけ。しかも顔の中心にしか塗らないからベースメイクに時間がかからない。カラーものも、顔の中心に塗れば早く、小顔に仕上がる♪

チークを頬の高い位置に横長にボ力す。やや内側に入れると◎。

上唇をややオーバー気味に塗って視線を顔の中心に寄せます。

バームの保湿力、口紅の発色がひとつに♪
自然に潤って荒れないのも◎! キャンメイク ステイオンバーム ルージュ 104

パウダーがキメ細かいから仕上がりが自然
元からの血色のようにふんわり色付きます♪ シャネル ジュ コントゥラスト

肌温でふわっと溶けるスフレみたいなベース
とろけたあとはパウダリーみたいに広がる。アルビオン スマートスキン ベリーレア

血色感の出るチークとリップをササッと塗るだけ。濃いピンクなら内側から染まったような血色になるし、印象も華やか。目を引くからベースは下地のみでも誤魔化しが効く!

プチプラなのにしっかり色づいてくれるから、このリップはもう手放せないんです。チークとリップさえしっかりつけてれば疲れてても明るいママの顔になれる♪

チークを頬の高い位置に楕円形に入れる。サッとボカしてなじませて。

リップは直塗り。ラフに塗った方が女性らしいニュアンスが出ます♪

粉っぽさがなくしっとり溶け込む♪
可愛く見せたいときは内側に丸く。クールならナナメに。マキアージュ チークカラー

リップ×グロスで、内側から血色をにじませて
右・ファシオ フルプランプ リップ エッセンス CC II、左・クリニーク ポップ 19

サッと広がるティントなら実は早く塗れるし、流行のにじみコスメがあれば一発で旬顔! マツエクをすればマスカラはもちろんライナーも不要です♪

ティントは時短に大活躍! 眉ティントは一度塗れば3~4日持つからいちいち眉メイクしなくてもOK。リップティントは手軽に塗れて落ちないからお直しいらず!

毎日眉を描いてるヒマも、きっちり輪郭とってリップ塗るヒマもありません(涙)。パパがいる日曜の夜に眉ティントして朝息子がおきてくる前リップティントをぬれば1日安心♪

地眉にジェルを塗って、乾いたらはがすだけ。消えない自然な眉になります。

唇の形に沿ってティントを塗るだけ。温かい色みなら顔色も明るくなる。

〈右〉寝起きでも眉があるから用事の日も朝がラク
水や汗にも強いからプールやジムでも安心♪ Fujiko マユティント ショコラブラウン
〈左〉シロップみたいな発色がキュート!
美容成分93%配合だから乾燥知らず。キャンメイク キャンディラップ リッチカラー

じゅわっとにじむような発色コスメがあれば、瞬時に今ドキ顔が作れる。チークはリキッドやクリーム、リップはグラデーションが絶対! ラフに塗って生っぽさを出すのもコツ。

ナチュラルなのに華やかだから、血色感のあるにじみコスメに注目しています。いつもベースメイクはBBクリームのみでファンデは塗らないのですが、にじみチークやリップがあればよそゆきの顔になれるかららくちんです。

チークは頬の高い位置にボカしてから薄く広げるとにじみ感満点。

にじませリップは直塗り。体温を表現したいからラフ塗りが鉄則。

〈右〉パウダーチークの下地にも使えます♪
潤いがにじみ出るような発色。色持ちも◎。マジョリカマジョルカ クリーム・デ・チーク
〈左〉ママにも爆発的人気のヴィセのグラデリップ!
つるんっと潤ったキレイなリップに。ヴィセ クリスタルデュオ リップスティック

まつエクなら目元の印象が強いからラインいらず。マスカラを塗る必要もないから圧倒的時短に。ブラウンのシャドウを塗ったチップで眉を描けば瞬時に目元が完成。

まつ毛は目元にぬけ感が出るようカーキブラウンを上下に入れてもらいました。根元から立ち上げる施術で瞳も大きく♪これだけで十分だからマスカラもラインも塗りません!

パレット左下の濃いブラウンをチップにとり、目のキワにラインを引く。

目元をボカしたチップでそのまま眉をボカすとナチュラルな眉に!

重ねてもヨレないクリーミィなテクスチャー
陰影付けが簡単にできるパレット。THREE アイディメンション ナルクアッドパレット 03


コスメがごちゃごちゃだと探す手間がかかる。そこで、ママたちは最初にメイクしやすくセッティング。ロスがないから最速でメイクが完成!

「朝食後、食べるのが遅い息子の側でメイクできるように、リビングにメイクスペースを作り、コスメもそこに一式置いてます」(M.Kさん・40歳)。何かあってもすぐ対応できる。

いちいち取り出すのは面倒だから、コスメは使う順に並べておきます。使い終わったらポーチにどんどん入れていけば、メイク後はいつの間にか片付いてる!

アイライナーやマスカラは黒のパッケージが多く、ポーチや収納ケースから探しにくい。だから「ペン立てに収納。ひと目でわかるから1秒でとれる♪」(K.Sさん・33歳)

こちらも取り出しの手間を省くテク。「ポーチに普段使わないコスメも入っているから、メイク前に必要な物だけをピック。近くに並べておけばスムーズ」(A.Nさん・35歳)

チーク&リップだけでなくコンシーラーやシャドウも指で仕上げるママ急増。指の温度でほどよくとろけて、絶妙な温感が出るみたい。

いちいちツールを替える時間を省けるし、指でラフに塗ったほうが、今っぽいこなれ感が出る。指の温度でとろけるので、ちょうどよい温感をだせるのもポイント。

顔の印象を左右する眉は、一番時間がかかるパーツ。そこを時短できればメイクは圧倒的に短縮! 最新・最強の眉時短テクをご紹介。




ひとつで二役だけじゃない! 最近は三役も四役もこなすコスメが急増。1個でほぼ顔が完成するから、忙しいママに支持されてます。

シャドウだけど眉、アイライナー代わりにも使ってます。ラメが入ってますがミネラルコスメでかゆくならないから濃い色はノーズシャドウ代わりにも。


テクスチャーを指にとり、濃さを調節しながらまぶたにボカす。チークは頬の高い位置にポンポンと置き、広げるようになじませる。最後に唇の形に沿ってラフに塗れば完成。

テクスチャーをとり、指の腹でポンポンとなじませるだけ。頬は頬骨の高い位置に横長に、リップはラフになじませます。ボ力しもラクで自然にできるからいい。

美人はどんなに時間がなくても、あっという間にキレイになれる神コスメを持っている! そこで、美ママイチオシのコスメをピックUP♪

UVケアできるファンデや下地いらずが絶対!




スティックなら塗りやすい!


テクいらずのAUBEに、1色で済むM・A・Cが人気!



お湯落ちタイプでクレンジングも時短!






ケアできて落ちにくいのが最高!




ひとつで2役なケイトは時短メイクの永遠定番


レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTube | ピンタレスト | X