「テディベア アイコンコート」が圧倒的人気でした!

時代に左右されないエレガントなデザイン、最高品質の素材、そしてイタリアの職人技が光る『マックスマーラ』。

 

特にコートは、単なる防寒着でなく「一生もの」として世界中の女性から絶大な支持を得ている、ブランドの代名詞です。

 

今回は、そんなマックスマーラの人気コートを、「インスタグラムの投稿比率」をベースにランキング形式で発表しています!

ランキングの元になったデータ

 

インスタグラムの「#マックスマーラーコート」4051投稿から、コートを着こなしている投稿、コートを購入した投稿、それらを集計し算出しました。
※2025年10月29日作成

結果について一言。傾向や年齢層など

「テディベア アイコンコート」が一強と言っていいほど圧倒的な人気でした。

 

テディベアは、マックスマーラだと一目で分かるデザインで、軽くて暖く機能性も抜群と、非の打ち所のない名品なので自然な結果かもしれません。

 

また、コートの全体的な年齢層は30代~50代で、特にラグジュアリー志向な大人女性に選ばれる傾向がありました。

 

【1位】テディベア アイコンコート

 

瞬く間にファッション界の注目を集めて「イットコート」に!

2013年に誕生した、可愛さとラグジュアリーさを兼ね備えた名品コート。

 

テディベアのような短い毛並みと、体を優しく包み込むボリューム感のあるコクーンシルエットが特徴で、見た目の豊かさに反して驚くほど軽量(約1.3kg)で保温性も高いです。

 

その快適さから多くのセレブリティに愛され、その人気は不動のものとなりました。

世界のセレブたちも多数愛用!

 

左からジュリア・ロバーツ、ブレイク・ライヴリー、エミリー・ラタコウスキー、エルザ・ホスク。

価格

定価:599,500円~

インスタの投稿(一部抜粋)

毎年思うけど、マックスマーラのテディは軽くて本当に暖かくて最強だと思う。

 

私達テディに沼ってます。
ものすごく軽くて暖かくて可愛い♪

テディベア アイコンコートのコーデ

▼タップで拡大 or スワイプできます

 

【2位】マニュエラ アイコンコート

 

王道のキャリアコートと呼ぶにふさわしい、品格と知性を感じさせる一着

1998年に誕生して以来、時代やトレンドに左右されることなく愛され続ける、ブランドを代表するラップコート。

 

無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインと、付属のベルトでウエストをマークすることで完成する優雅なAラインシルエットが、着る人自身の美しさを最大限に引き立てます。

価格

定価:484,000円

インスタの投稿(一部抜粋)

マニュエラコートで寒さ対策バッチリ。
一生物のコート。キャメルが苦手な方でもサマになるコートです。

 

テディベアが欲しいと思っていたはずなのに、マニュエラに袖を通してみたらやられた。
でもテディベアコートもやっぱり欲しい 笑

 

【3位】マダム 101801 アイコンコート

 

40年以上にわたって基本デザインを変えず生産され続ける、まさにブランドの魂

1981年にデザイナー、アンヌ=マリー・ベレッタによって生み出された、マックスマーラの歴史そのものを象徴するコート。

 

最大の特徴は、どのような身長や体型の方が着ても完璧なプロポーションに見えるよう計算された、ボタンとポケットの配置にあります。

 

ずっと愛せる普遍的な美しさを持ち、着る人の個性を引き立てる究極の一着です。

価格

定価:625,900円

インスタの投稿(一部抜粋)

Max Maraで一番着てるマダムコート♪
カジュアルにもエレガントにも着れるから、かなり長方しています。

 

1981年からデザインの変わらないマダムコートは、ポケットやボタンの位置など細部まで理想的な設計で長く愛せる名品。
マックスマーラのシグネチャーコートは、歳を重ねるごとに似合っていくのが好き。

 

【4位】テディベア ショートコート

 

小柄な方でもバランスが取りやすく、スタイルアップ効果も◎

絶大な人気を誇る「テディベア アイコンコート」の素材やシルエットはそのままに、より幅広い年齢と多様な着用シーンに応えるために開発されたショートコートモデル。

 

着丈をヒップ下に設定した軽やかな印象で、身長が低い女性でも「着られている感」がなくバランスが取りやすいと支持を得ています。

価格

定価:553,300円

インスタの投稿(一部抜粋)

テディベアのショート丈。
背が足りないので、ショートでいいんだけども、本当にあったかくて、軽い♪
おばあちゃんになるまで着る。

 

寒がりなんで、もお寒くてテディ投入。
暖かくて軽くて可愛いって最高! 寒いの苦手だけど、この冬乗り越えられそう。

 

【5位】その他(一部モデルを抜粋)

「レブス」101801 アイコン ショートコート

 

マダムコートを、膝上丈にしたショートコートモデル。

 

計算されたオーバーサイズのシルエットとジャケットの上からも羽織れるキモノスリーブは、体型を選ばず普遍的なエレガンスを演出します。

「パオラ」ウール カシミヤ ダブルフェイス コート

 

‘S Max Maraのアイコン「ダブルフェイス生地」を用いた、軽やかさと快適性が魅力のラップコート。

 

ストレートラインのシルエットに、袖口や背面の深いスリットが動きやすさと洗練されたアクセントをプラスします。

「レジナ」ピュア ヴァージンウール ダブルブレスト コート

 

クラシックなシルエットが美しいダブルブレストコート。

 

フェミニンな雰囲気と、スカートにもパンツにも合わせやすい着丈で、幅広いコーディネートを楽しめる一着です。

 

 

この記事を書いたのは

著者情報

レディースMe 編集部

「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。 ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTubeピンタレストX

関連ブランドを見る

コートブランド

話題のブランドワード

#高級 #プチプラ #可愛い #華奢 #ハイブランド #プレゼントブランド #化粧品 #パンプス #香水 #指輪
あなたにおすすめの記事
新着コーデ

サイトの人気ページランキング!
カテゴリ一覧

検索

最新の記事一覧

人気カテゴリー


化粧品・美容ブランド

ネックレス ブランド

指輪ブランド

女性 財布ブランド

カテゴリー

  • カテゴリー
    • プレゼント×アンケート投票

      誕生日プレゼントで貰って嬉しいものといえば?


      現在の結果だけを見る

      読み込み中 ... 読み込み中 ...
    ページ上部に