タグホイヤーとハミルトンが圧倒的に人気でした!

婚約指輪のお返しとして、一番選ばれている腕時計。実用的で金額的にもちょうど良く、さらに“一生もの”として使ってもえらるのが魅力です。

 

今回は、インスタグラムの投稿を元にした「婚約指輪のお返しで人気の腕時計ブランドランキング」と、人気の腕時計も発表しています!

解説にご協力いただきました

 

腕時計専門店「GMT」近藤さん

ランキングの元になったデータ

 

インスタグラムの「#婚約指輪のお返し」4821投稿の中から、腕時計を選んだ方の投稿(腕時計ブランド)を集計し、算出しました。
※2025年3月5日作成

よく選ばれるブランドの傾向・特徴について

約半数がタグホイヤーかハミルトンのどちらかを選んでいる、という結果でした。

 

これは、一生もので使える腕時計ブランドであること、そしてお返しの予算で買えること、この2つの条件が揃っていることがポイントになっています。

 

ですのでロレックスやオメガは、予算の都合(ロレックスは納期問題もあり)選ぶ人が限られる傾向にありました。

 

【1位】タグホイヤー

 

お返しの予算と年齢的にちょうどいい高級時計ブランド

「婚約指輪のお返し腕時計」で圧倒的に人気だった、高級時計の本場スイス生まれの高級腕時計ブランド『タグホイヤー』。

 

そんなタグホイヤーの特徴は、ロレックスと遜色ない知名度がありつつ、高級時計としては手が届きやすい価格であるところ。

 

もちろん高品質なスイス製で、どの時計も一生物として使えるため、一緒に時を刻み続ける“お返し”として最適な要素が揃っています。

 

また、年齢を問わず使えるブランドですが、「高級時計の入門」的な一面があり、20代~30代で手に入れる方が多め。そのため丁度「結婚される年代と合う」、という点も人気の理由になっています。

【1番人気】カレラ

 

オン・オフ(ビジネスからカジュアル)まで幅広いシーンで使える、タグホイヤーを代表するモデル。

 

tahhoko02

タグホイヤーの腕時計、めちゃくちゃカッコいい★ 婚約指輪のお返しに彼女からプレゼントしてもらいました!

tahhoko20

彼の好みにピッタリすぎる時計! すごくすごく喜んでくれて早速今日一緒に出勤していきました。

その他、カレラの投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

 

【2番人気】フォーミュラ1 クロノグラフ

 

頑強な44mm径のケースのカッコいいデザインが特徴。200m防水で実用性も備えています。

 

tahhoko14

彼は童顔なので格式のある大人な時計を選びましたが、今はもちろんいくつになっても使えるデザインで大満足!

tahhoko15

長く使えて、ずっと身につけられるものがいいと思って時計にしたけど、やっぱりタグホイヤーカッコいい♪
つけてる姿みてあげて良かったて思いました。

フォーミュラ1 クロノグラフの投稿一覧

▼タップで拡大 or スワイプできます

 

【3番人気】アクアレーサー

 

タグホイヤーが誇るダイバーズウォッチ。プロの機能性と日常使いの利便性を兼ね備える、人気の高いモデルです。

 

tahhoko11

おじさんになってもずーっと着けて欲しくて、シンプルに、でもかっこよく!
そんなデザインを選びました。うん、かっこいい!

tahhoko12

誕生日にプロポーズしてくれて、本日、入籍しました!

その他、タグホイヤー腕時計の投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

▼関連記事
【タグ・ホイヤー】人気シリーズ・腕時計・歴史を徹底解説!(メンズファションブランドナビ)

 

【2位】ハミルトン

 

コスパに優れ、知名度と年齢的にもバランスが良い

本格時計の歴史と品質、そしてずっと使える高級感あるデザインが魅力の『ハミルトン』。

 

そんなハミルトンは、1892年にアメリカで誕生。高品質な時計を手が届く価格で提供する、コストパフォーマンスに優れたブランドで、バッグで言うとコーチのような存在。

 

また、年齢層は20代前後~30代が中心と、結婚する年代に合いやすい点も人気の理由のひとつ。

【1番人気】ジャズマスター

シンプルでスタイリッシュ。仕事用でも休日用でも、幅広く使える人気モデル。だいたいが10万円台で買い求めやすいです。

 

hamiltonko07

シンプルなデザインで何歳になってもずっと付けていたいと、いうことでこちらの時計になりました!

hamiltonko01

お返しに腕時計をプレゼントしました! かっこよくてわたしもお気に入り。

その他、ジャズマスターの投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

 

【2番人気】ジャズマスター オープンハート

 

文字盤にカットアウトが施されており、そこから「機械式時計の精緻な動き」を鑑賞することができる、ラグジュアリーなモデル。

 

hamiltonko14

Hamiltonの腕時計!! 凄くカッコイイ! 大事に使わせて頂きます。ありがとう

hamiltonko17

婚約指輪のお返しに相手の両親に買っていただいた腕時計。長く使えるよう機械式をチョイス!

その他、ジャズマスター オープンハートの投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

その他、ハミルトン腕時計の投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

 

【3位】グランドセイコー

 

一生物の「品質・デザイン・ブランドバリュー」

日本を代表する時計ブランド「セイコー」の最高技術を注ぎ込んだ圧倒的な品質、そして高級感も兼ねそなえる、日本が誇る高級腕時計ブランド『グランドセイコー』。

 

そしてどの腕時計もタイムレスなデザインであり、40代・50代になっても間違いなく似合います。“ずっと一緒に時を刻み続けてほしい”という想いに応える、確かな腕時計ブランドです。

 

gsko14

彼のお返しは定番腕時計でグランドセイコーにしました★
マニュファクチュールで品質が高く、タイムレスで誠実なデザインが素敵! 彼も気に入ってくれてよかったです。

gsko01

彼が本当に欲しい!って思う時計をプレゼントできてほんとによったです!
早速仕事でも付けていて、ルンルンしてます笑

gsko16

彼がずっと欲しがっていたグランドセイコーをプレゼントしました。
つけるたびに、「かっこいぃ~」と時計に見とれていて、こちらも嬉しくなる!

その他、グランドセイコー腕時計の投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

▼関連記事
【グランドセイコー】人気腕時計・歴史・工房など解説!(メンズファションブランドナビ)

 

【4位】ロレックス

 

予算が合えば、絶対候補にしたい定番

世界が誇る高級腕時計の代名詞『ロレックス』。男性・女性を問わず人気で着けているだけで一目置かれ、ステイタス性が高く、さらに資産価値も高いという、非の打ち所がないブランドです。

 

しかし、お返しとしては予算が高く、また手に入りにくい(正規店で購入することが非常に困難)な点がネックとなっています。逆に予算を問わない、そして購入できるまでしっかり準備期間がある方であれば、最高の選択となり得ます。

 

rolexko02

お返しはロレックスGMTマスターII。お返しはいらないと言われましたが、
あんな素敵な指輪をいただいたのでマラソン(複数の正規店を巡り、目的のモデルを購入すること)を決意しました!

rolexko06

ちょっと前ですが、旦那の時計を購入しました! 婚約指輪のお返しです。
良かったね!旦那! 予算オーバーだけど笑 毎日時計を眺めていてかわいい笑

rolexko08

婚約指輪のお返しは、ロレックスのサブマリーナ ノンデイトにしました。
どうしても結婚記念日にロレックスが欲しいカップルをしおらしく演じてマラソンした為か、約1ヶ月ほどでこちらの時計に巡り合えました!

その他、ロレックス腕時計の投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

▼関連記事
【ロレックス】腕時計ランキング・歴史・基礎知識を解説!(メンズファションブランドナビ)

 

【5位】オメガ

 

予算的に「タグホイヤー以上、ロレックス未満」の程よいバランス

『オメガ』は、スイスの歴史ある高級時計ブランドで、ロレックスに次ぐ知名度、そして同等のクオリティを誇るのが特徴。

 
それでいて比較的手の届きやすい価格帯であるため、初めて高級時計を購入する人から時計愛好家まで、幅広い層から支持されています。

 
そいうつこともあり、“お返し時計”としての立ち位置は、タグホイヤーとロレックスの間にあたります。

 
omegako07

そして、婚約指輪のお返しはオメガのシーマスターにしました!
ずっと欲しかったそうなので。彼は会社で被る確率高いみたいやけど、欲しかったやつみたいなのでいいかなー。

omegako04

婚約指輪のお返しを買いに行きました。色々悩みましたがやっぱり時計かなと。
これから一緒に時を刻むという意味も込めて…♪ 時計はオメガさんで購入!

その他、オメガ腕時計の投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

▼関連記事
【オメガ】人気シリーズ・腕時計・歴史を解説!(メンズファションブランドナビ)

 

【6位】セイコー(SEIKO)

 

10万円~30万円で選べる、日本の高品質時計

高いクオリティと手が届く価格、コストパフォーマンスは世界最高峰の日本腕時計ブランド『セイコー』。

 

メンズ時計界隈では知名度も高く、“婚約指輪のお返し”として遜色ないブランドでもあります。

 

そして、比較対象になりやすいグランドセイコーは最低価格が30万円台~ですが、セイコーは10万円台~30万円で豊富に選ぶことが可能です。

 

seikoko02

定番ではありますが、婚約指輪のお返しは、日本を代表する時計ブランドSEIKOの時計にしました。
彼と一緒にいくつかお店を回り、最先端技術である世界初のGPSとソーラー電池を内蔵するASTRON(アストロン)に決めました!

seikoko04

婚約指輪のお返しに、SEIKOの時計をプレゼントしました。
かなり悩みましたが、時計は良く使うものだし、SEIKOなら間違いないなと(笑)

その他、セイコー腕時計の投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

 

【7位】ロンジン

 

30万円前後から選べる、スイスの本格高級時計

ロンジンは、1832年に創業した歴史あるスイス高級時計ブランド。知名度こそ低いですが、昔から厳格な品質維持体制があり、耐久性と実用性は非常に高い水準にあります。

 

そしてその魅力は、「スイスの高級時計」の名に恥じないクオリティがありつつも、30万円前後で色々な自動巻き本格時計を選ぶべること。

 

さらに、デザインは年齢・服装に左右されないシンプルで上品なものが中心。ゆえに1本だけでずっと使える品質とルックスを兼ね備えています

 

longinko02

ロンジンは少し年齢層高め?の渋いイメージで、婚約指輪のお返しとしてはやや珍しいようですが、本人も私もかなり気に入ってしまい。
お店の雰囲気も居心地もよく、どの商品もクラシカルで知的な印象で…★

longinko04

婚約指輪の半返し。彼の希望でロンジンの腕時計

その他、ロンジン腕時計の投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

 

【8位】カルティエ

 

末永く使える、格式ある高級時計

腕時計は、女性の圧倒的人気はもちろん、最近は男性人気も高まっている『カルティエ』。そのクラシカルで上品なデザインは、流行に左右されず“一生もの”として使い続けることが可能です。

 

メイン年齢層は30代・40代以上ですが、20代であれば先行投資的に持っていて損はありません。

 

cartierko01

①と②で最終的にかなり悩みましたが、定番で長く付けられるし、カルティエといえばスクエアと思いタンクソロに決定!

cartierko02

婚約指輪のお返しは、ベーシックに時計を。
カルティエのサントス デュモンにしました。

その他、カルティエ腕時計の投稿

▼タップで拡大 or スワイプできます

 

【9位】シチズン

 

3万円~10万円で豊富に選べる、品質の高い日本時計

知名度はセイコーに次ぎますが、確かな品質と歴史がある日本の腕時計ブランド『シチズン』。

 

そんなシチズンの魅力は、コスパに優れること、そして社会人が着けても見劣りしない(安っぽくない)デザイン性を兼ねているところ。お返しで選ばれるポイント“ずっと使える”点について、その要件を満たしています。

 
citizenko01

遅くなったけど婚約指輪のお返しで時計をプレゼント。ついでに私も(笑)
ペアでは気に入るデザインがなくて、先に選んでもらってそれに寄せるデザインを私が選んで♪ 文字盤を同じ黒にしてみた!

citizenko03

もう1年半以上まで!なつかしい。
婚約指輪のお返しで今も毎日使ってくれてる!

 

【10位】IWC

 

IWCは、高精度・高耐久を追求した質実剛健な腕時計づくりで知られるスイスの高級時計ブランド。

 

今まで世に送り出した時計すべてに修理・メンテナンスを受け付ける「永久修理制度」を持ち、その職人気質に時計愛好家の支持も厚いです。

 

iwcko01

婚約指輪のお返しはIWCの時計にしました。IWCのシンプルなデザインが好きで、彼にも将来、IWCの時計が似合うような男性になって欲しいと思い、決めました。

iwcko03

婚約指輪のお返しはIWCのポルトギーゼ・クロノグラフ。
お仕事でもプライベートでも使えるシックでかっこいい時計です。ネイビーを求めて見に行ったのですが、彼にはゴールドの洗練された感じがぴったりでした★

▼関連記事
【IWC】人気シリーズ・腕時計・歴史を徹底解説!(メンズファションブランドナビ)

 

【その他8ブランド】

1.ジャガールクルト

jaguerko02

 

daniko01

 

▼関連記事
【ジャガールクルト】歴史・全シリーズ&モデルを解説!(メンズファションブランドナビ)

 

2.ティファニー

tiffanyko01

 

3.ボームメルシェ

baumeko01

 

4.カシオ オーシャンズ

oceansko01

 

5.ブライトリング

brightko01

 

▼関連記事
【ブライトリング】人気シリーズ・腕時計・歴史を解説!(メンズファションブランドナビ)

 

6.ブルガリ

bvrko01

 

7.シャネル

chanelko01

 

8.ダニエルウェリントン

daniko01

 

この記事を書いたのは

著者情報

レディースMe 編集部

「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。 ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】ピンタレストXフェイスブック

関連ブランドを見る

女性 腕時計ブランド

話題のブランドワード

#高級 #プチプラ #可愛い #華奢 #ハイブランド #プレゼントブランド #化粧品 #パンプス #香水 #指輪
あなたにおすすめの記事
新着コーデ

サイトの人気ページランキング!
カテゴリ一覧

検索

最新の記事一覧

人気カテゴリー


化粧品・美容ブランド

ネックレス ブランド

指輪ブランド

女性 財布ブランド

カテゴリー

  • カテゴリー
  • レディースブランド一覧




    • プレゼント×アンケート投票

      誕生日プレゼントで貰って嬉しいものといえば?


      現在の結果だけを見る

      読み込み中 ... 読み込み中 ...
    ページ上部に