
ダッフルコートの人気ブランドランキング【2025年版】
グローバーオールなど、ダッフルコートの有名どころが上位に!
冬の定番コートの1つといえばダッフルコート。
今回はそんなダッフルコートの有名&定番ブランドを元にした『アンケート結果(人気ランキング)〉と、各ブランドの人気モデルや特徴などをご紹介しています。
教えてくれたのは

スタイリスト・村田愛美さん
今回のブランド選出にご協力いただきました。2009年に独立し、現在はカジュアル誌からナチュラル服まで幅広いジャンルの女性誌を中心に活動。
目次(もくじ)
①ダッフルコート×ブランドランキング〈TOP10〉
■アンケート投票結果
■1位:グローバーオール
■2位:オールドイングランド
■3位:マッキントッシュ
■4位:インバーティア
■5位:リノ
■6位:MHL
■7位:トラディショナル ウェザーウェア
■8位:ライクウェア
■9位:モンゴメリー
■10位:バーバリー
あわせて読みたい!
「ブランド・定番モデル・着こなしのコツ」の3本立て!…
記事の続きを読む »
購入時の風合いを長持ちさせるための、自宅での正しいセルフケア…
記事の続きを読む »
ダッフルコートの人気ブランドランキング〈TOP10〉
投票期間:2025年2月26日~2023年1月1日
アンケート結果
ダッフルコートで『人気のブランド』or『1番欲しいブランド』はどこですか?
- グローバーオール (19%, 100 票)
- オールドイングランド (18%, 94 票)
- マッキントッシュ (16%, 82 票)
- インバーティア (14%, 71 票)
- リノ (8%, 43 票)
- MHL (7%, 36 票)
- トラディショナル ウェザーウェア (6%, 30 票)
- ライクウェア (5%, 28 票)
- モンゴメリー (5%, 25 票)
- バーバリー (2%, 15 票)
アンケートの総投票数: 524

読み込み中 ...
結果について一言
ダッフルコートで有名な2ブランド、グローバルオールとオールイングランドが人気という結果になりました。やはりダッフルコートのブランドでは必ずと言っていいほど名前が上がりますので、それがそのままランキングにも表れたようです。定番なので質が良いのはもちろん、長く使える所も魅力です。
ちなみにマッキントッシュとバーバリーはブランドの知名度も高く、ダッフルに限らずコート系のアウターで人気になります。そして年代的にはマッキントッシュは20代後半以上~、バーバリーは20代前半以上~という傾向があるようです。
【1位】グローバーオール(Gloverall)

グローバーオールについて
70年以上もの間、世界中で愛され続ける名ブランド
1951年、オリジナルのダッフルコートの生産スタートとともに、前身の「モリスファミリー」から「グローバーオール」に社名を変更。
高品質の職人技とタイムレスなデザインにこだわり、現在でもダッフルコートの代名詞的存在として認知され、世界中にファンがいる英国ブランドです。

ダッフルコートがとっても有名で、おすすめされることも多い定番的なブランド。
大人っぽいロングダッフルコートはもちろん、カジュアルめに使いやすいショートダッフルコートまで種類も豊富。
グローバーオールの名品ダッフルコート!

モンティ(MONTY)
世界初のダッフルコート×ダッフル本来のディテールが受け継がれる名作
ブランド創業以来、オーセンティック灘降るコートのスタイルを継承している『グローバルオール』がこの名作「モンティ」。
約70年経った現在でも、保湿性・通気性・耐久性に優れたメルトン生地など、ダッフル本来のつくりが受け継がれています。
■79,800円(参考価格)
▼ディテールの特徴

「1」フードにはスナップボタンが付いていて、大きさを調整することが可能。もともとは、小さく畳んで海水の侵入や風に煽られるのを防ぐために設計されていたのだとか。
「2」首元から風が入らないよう、襟元につけられているのがチンストラップと呼ばれるもの。ボタンを留めれば熱が逃げにくく、外気をシャットアウトしてくれます。

「3」木製トグルと麻のロープの組み合わせも「モンティ」の特徴のひとつ。手袋を着けたままボタン掛けが出来るという、ワークウェアならではの発想から生まれました。
「4」ポケットの裏地には、ブランド名のほかに「モンティ」のタグがデザインされています。歴史を感じられある由緒あるディテールであり、本物の証といえます。
>> グローバーオール 日本公式サイト
グローバーオール×ダッフルコートのおしゃれな着こなし
▼タップで拡大 or スワイプできます
グローバーオールの年齢層(アンケート)
【グローバーオールのダッフルコート】 が似合いそうな年齢(年代)は?
- 20代 (36%, 26 票)
- 30代 (30%, 22 票)
- 40代・50代 (19%, 14 票)
- 10代(高校生・大学生)(15%, 11 票)
現在の投票数は 73です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
【2位】オールドイングランド(OLD ENGLAND)

オールドイングランドについて
パリ由来の高級ダッフルコート
「知的な大人のフレンチトラッド・スタイル」がコンセプトのフランスのファッションブランド。
洗練されたデザインの上品なダッフルコートが魅力で大人の方にも◎
オールドイングランドの名品ダッフルコート!

ジョシュアエリス ダッフルコート
“パリらしさ”が薫る名品
第二次世界大戦後のパリで、ファッションアイテムとして人気を確立させたオールドイングランドのダッフル。パリをツールに持つブランドらしい、きれいめなシルエットになっています。
本格パイル仕立ての生地は英国の名門メーカー・ジョシュアエリス社(大人ストールブランドでも紹介した有名どころ)のもの。保湿性を高めるキルティングの裏地をつけ、摩擦を減らしてスムーズな着脱を可能に。
■23万円(参考価格)
>> オールドイングランド 公式通販サイト
オールドイングランド×ダッフルコートのおしゃれな着こなし
▼タップで拡大 or スワイプできます
オールドイングランドの年齢層(アンケート)
【オールドイングランドのダッフルコート】 が似合いそうな年代は?
- 30代 (53%, 21 票)
- 40代・50代 (28%, 11 票)
- 20代 (13%, 5 票)
- 10代(高校生・大学生)(6%, 3 票)
現在の投票数は 40です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
【3位】マッキントッシュ(MACKINTOSH)

マッキントッシュについて
英国のトラッドテイストに基づきながらも、シンプルで上質なファッション性の高いウェアを提案するイギリスのアウターブランドです。
トレンチやダッフルコートなど、特に「コート」が有名。流行り廃りのない伝統的なデザインが特徴的で長く愛用していけます。
マッキントッシュの名品ダッフルコート!

マッキントッシュ フィロソフィー ダッフル
パンツもスカートもOK!万能型
ユニセックスな雰囲気に仕上げたボクシーなシルエットは、流行のロング丈ボトムとの相性が良い万能な1着。適度なハリと、ソフトな肌ざわりが特徴のメルトン素材の綺麗な風合いが、女性のスタイリングにマッチ。正統派なデザインの定番だからこそ。色で遊んでも奇抜にならずに楽しめます。
■8万円(参考価格)
>> マッキントッシュ 公式サイト
>> マッキントッシュ フィロソフィー 公式サイト
マッキントッシュ×ダッフルコートのおしゃれな着こなし
▼タップで拡大 or スワイプできます
マッキントッシュの年齢層(アンケート)
【マッキントッシュのダッフルコート】 が似合いそうな年代は?
- 20代 (33%, 12 票)
- 30代 (28%, 10 票)
- 40代・50代 (28%, 10 票)
- 10代(高校生・大学生)(11%, 4 票)
現在の投票数は 36です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
【4位】インバーティア(INVERTERE)

インバーティアについて
1904年イギリスにてコート作りをスタートし、現在は高い品質とクラシックなスタイリングで世界中でも知名度が高い、イギリスの老舗コートブランド。
インバーティアの名品ダッフルコート!

ニュートンアボット
時代を超えて愛され続ける、最高品質のダッフルコート
ダッフルコートは、クラシックなへインボーン柄が魅力の、ブランドこだわりの最高級生地を使用。肉厚だけど非常に軽く保温性に優れています。肌触りの良さが抜群なうえに、体への負担を感じさせない軽さも魅力。適度に細身なので女性らしい着こなしを楽しめます。ボタン部分は、ホーンボタンをレザーコードで留める仕様になっており、上品さを醸し出しています。
■17万円(参考価格)

左:ダッフルコートを象徴するディテールであるチンストラップ。風の侵入を防ぐので、これで寒さ対策はばっちり。
右:胸の内側には“世界一高級で高品質な素材を最高級な天然素材で織り上げる”という哲学を持つ『ジョシュアエリス』のタグがデザインされています。
>> 公式サイトなし
インバーティア×ダッフルコートのおしゃれな着こなし
▼タップで拡大 or スワイプできます
インバーティアの年齢層(アンケート)
【インバーティアのダッフルコート】 が似合いそうな年代は?
- 30代 (38%, 21 票)
- 20代 (27%, 15 票)
- 40代・50代 (22%, 12 票)
- 10代(高校生・大学生)(13%, 7 票)
現在の投票数は 55です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
【5位】リノ(LENO)

リノについて
2015年設立の日本ブランド。シーズンテーマは設けず、長年愛用したのちに次世代に引き継げるものづくり、日々の生活に溶け込むベーシックでタイムレスなアイテムを展開している。

『リノ』のダッフルコートは、生地感がしっかりしていたり、丈感も長めなので様々なジャンルでも着回しやすく、今年だけでなく長年使い続けられるアイテムです。
リノの名品ダッフルコート!

ダッフルコート
ヴィンテージ要素を大切に、都会的なデザインに再解釈
1940年代の軍用ダッフルコートをデザインベースに、タウンユースにブラッシュアップされた、『リノ』の自信作。
上質なカシミア混のウールメルトン生地は、軽やかながら保温性は抜群。なめらかな肌触りで高級感のある仕上がりになっています。
■9万8000円(参考価格)

左:カシミア混で目の詰まった上質なウールメルトン生地はほどよいツヤ感があり、コーデに品を与えてくれる。
右:留めても外してもアクセントになるフロントの木製トグルと麻のループ。ヴィンテージから着想を得て、オリジナルで作成したもの。
>> リノ 公式サイト
リノ×ダッフルコートのおしゃれな着こなし
▼タップで拡大 or スワイプできます
リノの年齢層(アンケート)
【リノのダッフルコート】 が似合いそうな年代は?
- 20代 (38%, 19 票)
- 30代 (26%, 13 票)
- 40代・50代 (20%, 10 票)
- 10代(高校生・大学生)(16%, 8 票)
現在の投票数は 50です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
【6位】MHL(エムエイチエル)

MHLについて
もはや説明不要の英国ブランドとして広く認知されている『マーガレット・ハウエル』。
そのカジュアルラインとして誕生した『MHL』は、“カジュアル”と“タフ”をキーワードに、素材そのものの持ち味を活かしたベーシックで長く着られるアイテムが多く揃っています。
MHLの名品ダッフルコート!

MHL. HEAVY COTTON WOOL DRILL
国内生産メルトン生地×遊びの効いたデザイン
素材には独自のハリ・コシを持ち、反発性がある力強い原料のウールを使った国内生産のメルトンを採用。漁師度に付いた大きな腰ポケットや、過剰なバランスで配された袖のタブなど、ひとクセ効いたMHLらしいディテールが健在。
■7万2000円(参考価格)

左:ワーク要素を入れた大きな腰ポケット…。ワーク要素が強いMHLらしいディテールのひとつ、開口部が広いポケットはアウターでも健在。
右:ナチュラルなロープ&ウッディなトグルボタン…。木製トグルの相方が麻紐ループ。この2つの組み合わせが一気にカジュアルな雰囲気を演出。
>> MHL 公式サイト
MHL×ダッフルコートのおしゃれな着こなし
▼タップで拡大 or スワイプできます
MHLの年齢層(アンケート)
【MHLのダッフルコート】 が似合いそうな年代は?
- 20代 (37%, 14 票)
- 30代 (24%, 9 票)
- 40代・50代 (24%, 9 票)
- 10代(高校生・大学生)(15%, 6 票)
現在の投票数は 38です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
【7位】トラディショナル ウェザーウェア(Traditional Weatherwear)

トラディショナル ウェザーウェアについて
先に紹介した英国ブランド『マッキントッシュ』のデイリーウェアライン。イギリスらしいディテールを持ちながらも、日常使いしやすい工夫が。
トラディショナル ウェザーウェアの名品ダッフルコート!

ブランド定番のダッフルコートは、飽きがこないデザインで長く愛用できる逸品。
英国らしいオーセンティックなヘリンボーン柄のダッフルコートは、現代のライフスタイルに寄り添う少しオーバーサイズなシルエットと、暖かくて軽い素材感が特徴。フードーの内側からものぞくキルティングの裏地が、軽さと防寒性を両立しながら、スポーティな印象もプラスしてくれます。
■7万円(参考価格)

左:ダッフルコートの特徴のひとつであるトグル(棒状のボタン)には水牛の角と本革を使用。上品さと高級感を感じさせる仕上がりに。
右:裏地にキルティングを採用することで、軽さと防寒性を兼ねそなえているのが特徴。表地と同色なので、上品に映ります。
>> トラディショナル ウェザーウェア 公式サイト
トラディショナルウェザーウェア×ダッフルコートのおしゃれな着こなし
▼タップで拡大 or スワイプできます
トラディショナル ウェザーウェアの年齢層(アンケート)
【トラディショナル ウェザーウェアのダッフルコート】 が似合いそうな年代は?
- 30代 (30%, 23 票)
- 20代 (28%, 21 票)
- 40代・50代 (22%, 17 票)
- 10代(高校生・大学生)(20%, 15 票)
現在の投票数は 76です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
【8位】ライクウェア(LIKE WEAR)

ライクウェアについて
ミリタリーウェアや古着をコンセプトにした国内ブランド『ヤエカ』の別ライン『ライクウェア』。心地よい日常服として使えるダッフルが有名。
ライクウェアの名品ダッフルコート!

リネン混のメルトン生地は、厚手ながら軽やかな着心地
フードやポケットなど肌の当たるところの裏地に、インドの柔らかな綿織り物のカディを使っており、とにかく着心地が良い。ややゆとりのあるシルエットなので、着込んでもモタつかずにストレスフリーなのも嬉しいポイント。
■12万1000円(参考価格)
>> 公式サイトなし
ライクウェアの年齢層(アンケート)
【ライクウェアのダッフルコート】 が似合いそうな年代は?
- 10代(高校生・大学生)(33%, 9 票)
- 20代(33%, 9 票)
- 30代 (26%, 7 票)
- 40代・50代 (8%, 2 票)
現在の投票数は 27です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
【9位】モンゴメリー(MONTGOMERY)

モンゴメリーについて
上質なウールを使用したダッフルコートを展開しているイギリスブランド。
身近な所では大手セレクトショップ「ビームス」で取り扱われています。
モンゴメリーの名品ダッフルコート!

ケニントン(Kennington)
ゆったりとしたオーバーサイズが特徴的な定番モデル「ケニントン」。きめ細かくしなやな高級ウール“スーパー140s”を生地に使っており、独特のドレープ感があります。
■6万8000円(参考価格)
>> 公式サイトなし
モンゴメリーの年齢層(アンケート)
【モンゴメリーのダッフルコート】 が似合いそうな年代は?
- 30代 (38%, 9 票)
- 20代 (29%, 7 票)
- 10代(高校生・大学生)(17%, 4 票)
- 40代・50代 (16%, 4 票)
現在の投票数は 24です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
【10位】バーバリー(BURBERRY)

バーバリーについて
実はダッフルコートも結構人気が高いイギリスの有名なファッションブランド。スタイリッシュに着こなしやすく、比較的若い方にも人気があります。
>> バーバリー 公式サイト
バーバリー×ダッフルコートのおしゃれな着こなし
▼タップで拡大 or スワイプできます
バーバリーの年齢層(アンケート)
【バーバリーのダッフルコート】 が似合いそうな年代は?
- 40代・50代 (37%, 18 票)
- 30代 (27%, 13 票)
- 10代(高校生・大学生)(18%, 9 票)
- 20代 (18%, 9 票)
現在の投票数は 49です。
投票欄を表示する

読み込み中 ...
ダッフルコートの関連記事
大人ダッフルコートブランド【30代・40代】
「一生もの」な高級ダッフル~プチプラまで!
30代~50代の大人に相応しいダッフルコートブランドランキング。
確かなブランドの名品ダッフル〈13選〉
学生っぽくならない、上質素材を使った名品ダッフル
今回紹介しきれなかった確かなブランドの名品ダッフルコート。
【コーデ】ダッフルコートの着こなし15選
冬コートの定番「ダッフルコート」のコーディネート♪
可愛い系からキレイめ系まで色々紹介しています。
この記事を書いたのは
レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTube | ピンタレスト | X
関連ブランドを見る
コートブランド 服ブランド
話題のブランドワード
#高級
#プチプラ
#可愛い
#華奢
#ハイブランド
#プレゼントブランド
#化粧品
#パンプス
#香水
#指輪
あなたにおすすめの記事
新着コーデ
サイトの人気ページランキング!
カテゴリ一覧