大学生に人気の乳液ブランド
学生で使っている方も多い「ちふれ」が1番人気でした!
「大学生の間で人気の乳液が売っているメーカー・ブランドってありませんか?」
「学生にも買いやすいお手頃な乳液を探している…」
今回はそんな大学生の方にオススメ♪
大学生の乳液でよく話題になるブランド+雑誌掲載ブランドを元にした人気ランキング(アンケート結果)と、各ブランドで評判のいい乳液を紹介しています。
大学生が使う乳液で人気のある、おすすめのブランドはどこですか?
アンケートの総投票数: 100
ほとんど1,000円以下♪ 安いプチプラコスメ(乳液)の定番
高校生や大学生の方で愛用者も多く、乳液は美白と保湿の両方あります。
◆美白乳液 VC:800円(税抜)150mL
美白成分「安定型ビタミンC誘導体」とヒアルロン酸を配合。もっちり肌に導く美白乳液。
◆乳液 さっぱり タイプ:550円(税抜)150mL
さらっとした使い心地の乳液。肌をうるおいでしっかり守ります。
大学生にも買いやすい価格が◎ 通販化粧品の定番どころ
気軽に通販できるのも魅力で、乳液代わりの保湿液が各ラインにあります。
◆ホワイトニングモイスチャー(保湿液):2,000円(税抜)50g
美白成分「持続性ビタミンC誘導体配合」が潤いを肌にとどめ、クリアな透明感へ。
(無油分・無香料・無着色)
◆アクアフォースモイスチャー(保湿液):1,780円(税込)50g
保水ベールが肌の表面を保護して、長く潤い続けます。
(無油分・無香料・無着色・弱酸性)
コスパ良し! しかもリーズナブル価格♪
「安いのに優秀」な化粧水や乳液で評判が良いです。
◆乳液・敏感肌用:580円(税込)200mL
天然水を使用した乳液。乾燥が気になる敏感肌に潤いを与えます。
(無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・低刺激性)
https://jp.rohto.com/hadalabo/
うるおい重視の方にピッタリ♪ もっちり乳液の定番
学生の方に人気の「もっちり化粧水・乳液」で有名。潤い重視ならココです。
◆極潤 ヒアルロン乳液:オープン価格 140mL
スーパーヒアルロン酸を配合した、とろりとした使い心地の乳液。
(無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー・弱酸性・低刺激性)
◆白潤 薬用美白乳液:オープン価格 140mL
たっぷりうるおいを与えて、透き通るような透明感美白へ。
(無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー・弱酸性・低刺激性)
肌に優しい無添加で割とお手頃。 敏感肌の方にも
低刺激なスキンケアで話題に登りやすく、敏感肌の方にオススメされることも多いです。
◆ホワイトニング 乳液:1,700円(税抜)30ml
ヴェールで肌を包み込み、美白有効成分を閉じ込める薬用美白乳液
(防腐剤・殺菌剤・石油系界面活性剤・香料・鉱物油・合成色素を一切使っていません)
◆FDR 乳液:1,700円(税抜)10mL
乾燥敏感肌のうるおいをしっかり守って、やさしく保護する弱酸性の乳液。
(防腐剤・殺菌剤・石油系界面活性剤・香料・鉱物油・合成色素を一切使っていません)
正しく使えば効果もシッカリ!
乳液の付けかたを写真つきでレクチャー♪
乳液を手に取る
乳液は1円玉大の量がキホン! 乾燥肌の人は10円玉大など、自分の肌状態に合わせて量を調整しましょう。
量ほおからなじませる
化粧水と同様、両手になじませてから顔へ。乾燥しやすいほおから、ぎゅっぎゅっとハンドプレス。
中央に向かってぎゅっ
ほおの外側から中央に向かってぎゅっぎゅっと手を動かす。ほお骨の形にフィットさせ、しっかり保護を!
ほかの部分に広げる
手のひらに残った乳液をおでこやあご、Tゾーンに。目元や口まわりは乾燥が気になるなら重ねづけを。
レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】ピンタレスト | X | フェイスブック