毎日使うコットン、なんとなく同じものを選んでいる人も多いのではないでしょうか。でも、毛羽立ちにくさや肌触りって製品によって全然違うんです!
今回は、プロと編集部で本当にいいコットンを探しました!
①【豆知識】コットンの基本〈3選〉
綿は吸水性がよく肌触りがいい
コットンの原材料は、綿・ポリエステルレーヨンがありますが、「コットン」という名前の通り、綿を使用している製品が多め。ほかにも、シルクやパルプを織り交ぜているものも。
数年間、農薬や化学肥料を使用しない畑で作られた綿花を使って作られる。生成色の無漂白のものや、綿の殻の黒い粒をそのまま残して加工してあるものが多い。
人気商品もカットタイプによく見られる
ドラッグストアに多いのは、切りっぱなしと呼ばれるカットタイプと、端が留められているサイドシールタイプの2種類。他にも割きやすいセパレートタイプと、片方ずつ異なる方法で使うことができる2wayタイプがあります。
コットンを使う際は毛の向きを確認して
コットンが毛羽立つと、顔に繊誰が残って嫌ですよね。実は、毛羽立ちの主な原因は、表面の毛の向きに逆らって拭いてしまうこと。毛の向きに沿って拭くと、毛羽立ちを最小限に抑られます!
ヨレるが吸水性は◎
化粧水の染み込みがよく、最初はもちもちとした肌触り。だけど、薄くて潰れやすく、クッション性もないので一度潰れてしまったら最初の感触は戻らず、ペチャンコのまま。
丈夫で毛羽立ちにくい
肌に当てた時のふんわり感はそこまでありませんが、拭いてもほとんど毛羽立たず、形崩れもしません。一枚で顔全体が+拭ける丈夫なコットンです。
毛羽立ちにくいがヨレる
毛羽立ちにくさは最高点。でも、濡らすとカットタイプの中で一番硬くなってしまうのに、ちょっと引っ張るとすぐに伸びてしまうヨレやすさがありました。
二色の境目で半分に割ける
濡らしても弾力が残るけど、表面加工が少し弱いため毛羽立ちが気になる結果に。ただ、両面で色が違い、境目で割くとちょうど半分になり、パックにしやすい。
やわらかいけどしっかり加工
表面が縦横加工なので、どの向きで拭いても毛羽立ちにくいはずだけど、加工が弱いので少し毛羽立ちが発生。ヨレはしないので、丈夫ではあります。
少量の化粧水でも足りる
吸収した水分がしっかりと染み出るので、化粧水は少なくてOK。ただ、濡らすと少し硬くなってしまい、表面が波立つので、摩擦によって肌への負担になることも
弾力のあるやわらかさ
乾いているときは表面が少しざらざらしますが、「スムースタッチ」の名の通り、濡らすとなめらかになり、さらさら拭けてもっちり感も出てきます。
ヨレやすく1回に数枚必要
薄すぎて、乾いていても濡れていてもやわらかさはほとんど感じられません。保水性も低く、化粧水を染み込ませるとすぐに垂れてしまい、もったいない!
なぜか持ちにくい加工
横長に持つと、表面の毛の向きが縦になるので持ち方に注意が必要です。厚みがないため拭くと潰れてしまい、肌への優しさもあまり感じられず。
すべてのテストで平均点
今回の製品の中で三番目の厚みがあるため、乾いている状態だとやわらかく感じます。ですが、濡らすと半分以下に潰れ、硬くなってしまうのが×。
濡れたときのもっちり感1位
濡らすと出るもっちり感はすばらしい!ただし、少しやわらかすぎるため毛羽立ちやすく、型崩れもしやすいのですぐにヨレヨレに。数枚使って拭くのがオススメ。
硬く小さくて使いにくい
薄いため、一拭きでペチャンコに潰れ、硬くなるため、肌に優しくありません。コットンがあるのを忘れて指で拭いているような感触です。
薄いためやわらかさはなし
セリアよりも肌への優しさは高いですが、薄くて濡らすと硬くなるのは同じ。少し拭くだけで大きさが変わるくらいヨレてしまうモロさです。
表面形状ともにヨレにくい
@cosme店長たちの「欲しい」をコンセプトとして作ったコットン。やわらかいのに毛羽立ちにくく、保水性も高いので少量の化粧水でしっかり拭けます。
コンビニで買えるから便利
表面は少しざらざらしていますが、全然毛羽立ちません。水を含んでもやわらかさや弾力が残るので、肌への優しさも感じられる良質なコットンです。
ふわふわだけどヨレに強い
表面加工はしっかりしているので、濡れしても丈夫でヨレにくく、1枚でしっかり拭けます。やわらかさやもっちり感はあるので、肌への優しさは高評価に。
厚みの割に中がスカスカ
潰れて硬くなるので肌にはあまり優しくない。「デリケートな肌の方へ」とありますが、敏感肌ならもっとやわらかいものがオススメです。
コスパは満点でやわらか
型崩れせず、濡れてもふわふわが続くため、肌への優しさは高得点!「お母さ「んのスキンケアにも」とメーカーも推奨しているので安心して顔にも使えます。
シルクのなめらかさが◎
表面の加工がしっかりしているので、毛羽立たず型崩れしない丈夫さ。ただ、濡らすとペチャンコになってしまい、肌への優しさの得点は伸びず。
繊維が顔に残る毛羽立ち感
サイズが大きく持ちやすく、含ませた化粧水もしっかり出てくるので使いやすさは◎。ですが、繊維が少し顔に残るくらい毛羽立ちやすいのが残念。
濡れてもやわらかさ続く
表面がツルツルしますが、拭いてみるとなめらかな感触で滑りがいいです。やわらかさが十分にあるのに毛羽立ちも少ない優秀コットン!
縦横加工で使いやすい
縦横加工なので、どの向きで拭いても毛羽立ちにくく使いやすさは。加工が強めに見えますが、拭いてみるとしっかりとやわらかさが感じられます。
弾力がありヨレにくい
濡れて潰れてしまっても弾力があるので、膨らみが復活します。ただ、表面加工が弱いので、少し毛羽立ってしまうのと、コスパの悪さが足を引っ張る結果に。
オシャレだけど潰れやすい
中央に入っているシャネルマークはオシャレ。ただ、一枚10円以上のコットンなのに、厚みがなく、ペチャンコになりやすいため、肌への優しさはイマイチです。
厚みとやわらかさは◎
全製品の中で一番厚みがあるので、濡れてももっちりとしたやわらかさはキープ。ただ、サイズが100均のもの並に小さくて持ちにくいのがマイナス。
最初のふわふわはどこへ
乾いている状態だと33製品の中で番やわらかいのに、濡らして少し拭くだけでペチャンコに潰れて、硬くなってしまうのが残念。
吸い付くようなやわらかさ
もっちり感が十分にあるため、肌触りはよく、オーガニック特有の粒も気にならずに拭けます。ただ、やわらかすぎて少しくとヨレて、毛羽立ちやすいのが残念。
中綿が少ないので硬い
横が留められているので拭いてもほとんどヨレません。水を含むと硬くなり、拭かなくてもペチャンコに。形崩れしないのでネイルオフにはオススメです。
シールなのに拭くとヨレる
商品名の通り、化粧水は少量でも全体に染み渡り、反対側から垂れることなく使えます。ただ、元からあまりやわらかさがないのに、濡れるとより硬くなるのが△。
透けるくらい薄くて硬い
あまりしっかりシールされていないので少し拭いただけで大きさが変わるほどヨレてしまいます。さらに厚みや、やわらかさもないので肌への優しさも少なめ。
中綿が多くやわらかい
多めの中綿を包んでいるので、濡れてもやわらかさが感じられ、毛羽立ちも◎。ただ、せっかく表面にシルクを配合しているのに、少しざらざらするのが惜しい。
縦機シールなのにヨレる
薬っぽい匂いが残っており、拭くときにツーンとします。厚みとやわらかさもないので、肌への優しさの得点は33製品中、最下位の結果に
質は微妙だがコスパは
厚みはあるように見えますが、中に包まれている綿が少ないので、濡らすと一瞬でペチャンコ。ただ安いだけでいいとこなしのコットンでした。
おしりふきがベスト! 赤ちゃんのお尻が拭けるやわらかさが評価!
レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】ピンタレスト | X | フェイスブック
ディオールは、1枚がおしりふきとは10倍以上の値段差がありますが、やわらかさや毛羽立ちにくさで実力を発揮。さらに、一つずつにブランドロゴが入っているというデザイン性の高さかプレゼントにもオススメです!ぜひお肌に合うコットンを見つけてください。