上質であることはもちろん、自信やステイタスも与えてくれる高級バッグ。

 

しかも流行に左右されにくいため、10年後、20年後も変わらず使い続けられる「一生もの」としての価値があります。

 

今回はアンケート結果を元にした「高級バッグブランドランキングTOP15」と、各ブランドの定番人気の高級バッグを紹介しています!

アンケート結果

 【投票期間:2025年9月12日~2024年1月1日】 

 

自分のご褒美やプレゼントでも嬉しい!
あなたが1番欲しい高級バッグブランドを教えてください。

  • ■1位:シャネル (15%, 363 票)
  • ■2位:エルメス (15%, 355 票)
  • ■3位:ルイヴィトン (11%, 278 票)
  • ■4位:ディオール (10%, 240 票)
  • ■5位:セリーヌ (9%, 223 票)
  • ■6位:グッチ (8%, 204 票)
  • ■7位:ロエベ (8%, 197 票)
  • ■8位:プラダ (6%, 144 票)
  • ■9位:フェンディ (4%, 102 票)
  • ■10位:ボッテガヴェネタ (4%, 89 票)
  • ■11位:ヴァレクストラ (3%, 65 票)
  • ■12位:バレンシアガ (2%, 51 票)
  • ■13位:ミュウミュウ (2%, 49 票)
  • ■14位:クロエ (2%, 46 票)
  • ■15位:コーチ (1%, 26 票)

アンケートの総投票数: 2,432

読み込み中 ... 読み込み中 ...

 

【1位】シャネル

シャネルは、1910年に設立されたフランスの高級ブランド。「古い価値観にとらわれない自由で自立した女性」をコンセプトに、エレガンスとモダンさを兼ね備えたアイテムで世界中の女性を魅了し続けています。

 

バッグは、ひとつで華やかさが纏える強い存在感が最大の特徴。キルティング加工やチェーンストラップ、CCマークなどのアイコニックなデザインが組み合わされ、バッグ一つでジュエリーいらずの華やかさを演出します。

シャネルで人気のバッグ3選

【マトラッセ】

1955年にココ・シャネルが生み出した永遠のアイコンバッグ。ダイヤモンドキルティングとチェーンストラップが織りなすタイムレスなデザインは、エレガンスと実用性を兼備。

どんな時代でも変わらぬ洗練された美しさで、持つ人に自信と品格を与えてくれます。

【ココハンドル】

シャネルの伝統的なエレガンスに現代的な機能性を加えた、名品ハンドバッグ。
取り外し可能なショルダーストラップにより、シーンに応じて使い分けができる実用性も魅力です。

【ボーイシャネル】

男性的な力強さと女性的な優美さがマッチした、従来のシャネルとは一線を画すエッジィな魅力が特徴。
大胆なチェーンと幾何学的なクラスプが醸し出すロックな雰囲気は、自立した現代女性の新しいスタイルを表現しています。

あわせて読みたい!

永遠に愛され続ける「マトラッセ」が圧倒的な人気でした!

記事の続きを読む »

 

【2位】エルメス

エルメスは、1837年に馬具工房として創業したフランスの最高級ブランド。馬具製造で培った職人技術と最高品質のレザーへのこだわりが、現在でもブランドの根幹を成しています。

 

バッグは、厳選した最高級レザーと職人技術が生み出す圧倒的な品質が最大の魅力。バーキンやケリーなどトレンドに左右されないデザインは、どんなシーンでも上品な印象を与え、一生物として愛され続けています。

エルメスで人気のバッグ3選

【バーキン】

世界で最も入手困難な、エルメスの究極のステータスシンボル。熟練職人による完全手作業で作られ、最高品質の革と機能美を追求した完璧なバランスが特徴。
持つ人に最上級の満足感と誇りをもたらす、エルメスが誇る永遠の名作です。

【ケリー】

グレース・ケリーが愛用したことで名付けられた、エレガンスを象徴するバッグ。
一本のハンドルと洗練されたフォルムが醸し出す上品さは、フォーマルシーンでも完璧な相棒となります。

【ピコタン】

エルメスの中でも比較的カジュアルに楽しめる親しみやすいデザインが特徴。
シンプルながらもエルメスらしい上質さを保ち、日常使いから特別な日まで幅広く活躍する、実用性の高い逸品です。

あわせて読みたい!

王道の「バーキン」と上品な「ケリー」の2強でした!

記事の続きを読む »

 

【3位】ルイヴィトン

ルイヴィトンは、1854年に創業したフランスの世界最高峰ラグジュアリーブランド。世界を旅するトランク製造から始まった丈夫な作りと、革新的なデザインが魅力。今や誰もが知る知名度と信頼性により、世界中で絶対的な地位を確立してます。

 

バッグは、モノグラムといった一目でブランドが分かる象徴的なデザインが魅力。また、軽量で耐久性に優れた作りや素材を使用し、日常使いに適した高い実用性を誇ります。

ルイヴィトンで人気のバッグ3選

【アルマ】

1934年誕生の歴史あるハンドバッグで、丸みを帯びた愛らしいフォルムが特徴。
コンパクトながらも十分な収納力を持ち、エレガントでありながら親しみやすい佇まい永遠の定番です。

【カプシーヌ】

台形フォルムの構造的な美しさと機能性を追求した、大人のライフスタイルにフィットする品格バッグ。
上質なレザーの質感が生み出す高級感は、ビジネスシーンからプライベートまで、あらゆる場面で上品な印象を与えてくれます。

【オンザゴー】

「トート for オール」のコンセプトで生まれたトートバッグ。実用性を極めた大容量と、ルイヴィトンらしい洗練デザインが魅力です。
現代女性の多忙なライフスタイルに寄り添い、たくさんの荷物を美しく持ち運べます。

あわせて読みたい!

昔からある定番「アルマ」とエレガントな「カプシーヌ」が人気でした!

記事の続きを読む »

 

【4位】ディオール

ディオールは、1946年に設立されたフランスの高級ファッションブランド。創業以来「エレガンス」を追求し、女性の美しさを最大限に引き出すデザインで世界中の女性から愛され続けています。

 

バッグは、「レディ ディオール」に見られる格子模様の「カナージュ」ステッチと、揺れる「DIOR」チャームがブランドの象徴。持つだけで気品とフェミニンな魅力を高めてくれる、優雅で洗練されたバッグが揃っています。

ディオールで人気のバッグ3選

【レディ ディオール】

ダイアナ妃が愛用したことで世界的に有名になった、ディオールを代表するアイコンバッグ。
カナージュステッチとチャームが織りなす、上品かつフェミニンな美しさが魅力です。タイムレスなデザインで、特別な日から日常まで、持つ人を美しく彩る永遠の名作。

【ブックトート】

大容量とシンプルでエレガントなデザインが魅力の、実用的なトートバッグ。
上質な素材と洗練されたディテールにより、カジュアルながらも品格を保ち、日常使いに最適な頼れるパートナーです。

【ディオール ボビー】

半月を想わせる女性らしい曲線美が特徴的。
温かみがありながらもエレガンスを失わない絶妙なバランスで、若い世代から大人の女性まで幅広く愛されています。

あわせて読みたい!

大人かわいい一生物バッグ「レディ ディオール」が圧倒的に人気でした!

記事の続きを読む »

 

【5位】セリーヌ

セリーヌは、1945年に創業したフランス・パリの高級ファッションブランド。ミニマルで洗練されたデザインの中に、さりげない遊び心と大人の気品を込めた独特なスタイルを確立しています。

 

バッグは、上質なカーフスキンなど高品質な革の質感を活かした、タイムレスに愛用できる逸品が揃います。また、軽量で機能的な設計により日常使いしやすく、高い品質と丁寧な裁縫により長持ちしやすいのも特徴です。

セリーヌで人気のバッグ3選

【ラゲージ】

「第2のバーキン」と呼ばれるほどの人気を誇るセリーヌのアイコンバッグ。
台形フォルムの個性的なデザインと、拡張するマチの機能美が特徴で、ファッション史に残るアイコンとして、知的な女性たちの感性を刺激し続ける名作です。

【トリオ】

3つのポーチが一体となった革新的なデザインが特徴。
スナップボタンで取り外し可能な構造で、色んな組み合わせでアレンジできるミニマル派の強い味方です。

【トリオンフ】

1970年代のセリーヌ黄金期への回帰を込め、エディ・スリマンが2019年に発表。
フランス語で「凱旋」を意味する名前の通り、セリーヌの新時代への意志を表現した新アイコンバッグです。

あわせて読みたい!

一生物の名品「ラゲージ」が圧倒的に人気でした!

記事の続きを読む »

 

【6位】グッチ

グッチは、1921年にフィレンツェで創業された、100年以上の歴史を誇るイタリアの高級ブランド。GGロゴやホースビットなど、ブランドの歴史を物語る象徴的なモチーフを継承しつつ、時代の空気を取り入れた革新的なデザインを発表してます。

 

バッグは、ブランドの象徴であるダブルGやGGキャンバスなど、ひと目でグッチとわかるアイコニックなデザインでありながら、時代が経っても色褪せない洗練された美しさを保ちます。

グッチで人気のバッグ3選

【GGマーモント】

V字のキルティングレザーが生み出す立体的な陰影と、アンティークゴールドのダブルGが織りなす洗練されたバッグ。
クラシックでありながらモダンなこのバッグは、持つ人の品格を静かに主張します。

【GGスプリーム】

伝統的なGGキャンバスにポリウレタン加工を施した革新的な素材で、美しさと実用性を両立させた名品。
軽やかでありながら耐久性に優れ、日常使いでも安心して愛用できる頼もしいパートナーです。

【グッチ バンブー】

1947年の誕生から続く、竹のハンドルを使用した唯一無二のハンドバッグ。
フィレンツェの職人により手作業で丁寧に曲げられた竹の温もりと、上質なレザーとの絶妙なコントラストは、時代を超越する芸術品です。

あわせて読みたい!

新旧の定番、GGマーモントとGGスプリームが人気でした!

記事の続きを読む »

 

【7位】ロエベ

ロエベは、1846年創業のスペイン王室御用達の高級ブランド。最高級かつ最高品質のレザーを扱うことが特徴で、素材や品質への強いこだわりを持ち、そこにモダンで芸術的なデザインを融合させ、唯一無二の世界観を構築しています。

 

バッグは、パズルやハンモックをはじめとするアートピースのような独創的なデザインが特徴的。そしてシルクのように滑らかな最高級のカーフスキンをはじめ、厳選された革への強いこだわりが品質を保証します。

ロエベで人気のバッグ3選

【ハンモック】

変幻自在にフォルムが変わる「ハンモック」は、肩掛け・手持ち・クロスボディとスタイルも自由自在。
柔らかなカーフレザーが体に馴染み、シーンごとに印象を変えられるのが魅力。日常使いに寄り添いながらも、持つ人の遊び心を引き立てるアイコンバッグです。

【パズル】

幾何学的なパーツが組み合わさって完成する立体的なフォルムが特徴で、スペインの建築美学を彷彿とさせる知的な美しさを持ちます。
立体的でありながら折りたたみ可能な革新的デザインで、実用性も抜群。アートのような存在感を放ち、持つだけでコーデを格上げしてくれます。

【アマソナ】

1975年の誕生以来、変わらぬエレガンスで愛され続ける永遠のクラシック。
ボックス型の端正なフォルムと上質なレザーが放つ気品で、どんなスタイルにも品格ある佇まいをもたらします。

あわせて読みたい!

ロエベの代名詞「ハンモック」が圧倒的に人気でした!

記事の続きを読む »

 

【8位】プラダ

プラダは、1913年にイタリア・ミラノで創業した高級ファッションブランド。イタリア王室御用達の伝統と知的でクールなデザインが特徴で、流行に左右されない独自のスタイルを確立しています。

 

バッグは、使いやすいデザインに加えて耐久性に優れた素材を使用し、永く愛用できるのが魅力です。代表的なサフィアーノレザーは耐久性と機能性に優れ、「日常を贅沢に飾る」というコンセプトを体現しています。

で人気のバッグ3選

【リエディション】

2000年代初頭のアーカイブを現代に復刻させたナイロン素材の名品。
軽量で実用的なナイロンに、トライアングルロゴがプラダを象徴する、現代的なラグジュアリーの新しい形です。

【ガレリア】

サフィアーノレザーの美しい型押しが生み出す、上品な質感を堪能できるアイコンバッグ。
日常からビジネスシーンにフォーマルな場まで、あらゆる場面で洗練された印象を演出する万能な逸品です。

【バケットバッグ】

巾着のような開閉部分が生み出すカジュアルな親しみやすさと、計算し尽くされたエレガンスなフォルムが、日常に上質な楽しみをもたらします。
ミラノのストリートから生まれた新しいラグジュアリーの形です。

あわせて読みたい!

新名品として知られる「リエディション」が人気でした!

記事の続きを読む »

 

【9位】フェンディ

フェンディは、1925年創業のイタリア・ローマ発の高級ブランド。上品さをベースにしながらも、常に遊び心と斬新さを取り入れたデザインが特徴で、自立した大人の女性から高い支持を得ています。

 

バッグは、フランスパンのように小脇に抱える「バゲット」や、端正なフォルムの「ピーカブー」など、時代を象徴する多様なアイコンバッグを生み出し続けています。そして見た目の美しさだけでなく、収納や多機能性といった実用性にも優れています。

フェンディで人気のバッグ3選

【ピーカブー】

2009年に誕生したフェンディの代表作。両面開きの革新的な構造により、まるで秘密の引き出しを持つジュエリーボックスのような遊び心を演出。
そして台形の洗練されたシルエットで、大人の女性の品格と茶目っ気を同時に表現する、時代を超えて愛され続ける名品です。

【バイザウェイ】

滑らかなレザーと品の良いデザインが特徴で、大人の日常使いにぴったり。
フェンディらしい上質感を纏い、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広いスタイルにマッチする汎用性の高さが魅力です。

【ファースト】

大胆な「F」をかたどったクロージャーが特徴で、持つだけで視線を集めるほど存在感抜群。
クラッチにもショルダーにも変化する使い勝手の良さで、エレガントさと遊び心を同時に演出します。

あわせて読みたい!

名品として愛され続ける「ピーカブー」が圧倒的に人気でした!

記事の続きを読む »

 

【10位】ボッテガヴェネタ

ボッテガヴェネタは、1966年に創業したイタリアのラグジュアリーブランド。「イントレチャート(編み込み)」レザー技法で知られ、ロゴを前面に出さないミニマルなデザインが特徴です。

 

バッグは、ブランドの象徴である「イントレチャート」編み込み技法が最大の特徴。「シルクのよう」と評される上質なレザーを用い、構築的でありながら柔らかな曲線を描くフォルムは、モダンで洗練された印象を与えます。

ボッテガヴェネタで人気のバッグ3選

【ジョディ】

オスカー女優ジョディ・フォスターにちなんで2020年に誕生。
柔らかなイントレチャートレザーとノット(結び目)ディテールが特徴で、丸みを帯びたホーボー型で女性らしい仕上がり。

【パデッドカセット ショルダーバッグ】

ブランドの伝統的なイントレチャート技法を現代的に解釈した、パッド入りの立体的なフォルムが印象的。
ストリートからエレガントなシーンまで対応する多様性を持つ、新世代のアイコンバッグです。

【ダブルノット】

その名の通り二つの結び目が特徴的なデザイン。
シンプルながらも彫刻的な美しさを持ち、持つ人のセンスを静かに主張する、ブランドの「控えめなラグジュアリー」を体現したバッグです。

あわせて読みたい!

itバッグ「ジョディ」大人可愛い「パデッドカセット」が人気でした!

記事の続きを読む »

 

【11位】ヴァレクストラ

ヴァレクストラは、1937年にミラノで創立された「イタリアのエルメス」とも呼ばれる高級ブランド。特にクリーンなデザイン、洗練された美学、品質への揺るぎないこだわりが特徴です。流行に左右されないデザインに徹しており、世代を超えて長く愛用できる点も魅力です。

 

バッグは、ピラミッド型の「イジィデ」に代表される、構築的でミニマルなデザインが特徴。流行に左右されず、品質そのもので価値を語る姿勢は、本物志向のセレブやエグゼクティブから絶大な信頼を得ています。

ヴァレクストラで人気のバッグ3選

【イジィデ】

2011年に発売されたヴァレクストラの代表作で、ピラミッドのような幾何学的なフォルムが特徴。
「イタリアのエルメス」と称される品質の高さとクリーンなデザインで、セレモニーから日常まで万能に活躍する名品です。

【バビラ】

メゾンのミニマリズムを体現したボストン型バッグで、無駄を削ぎ落とした究極のシンプル美が特徴。
持つ人の品性を際立たせる、まさに大人の女性のための知的なパートナーです。

【バケットバッグ】

クラシックなバケット型を現代的に解釈したデザインで、ヴァレクストラらしい端正なフォルムと機能性を両立。
カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍する、ブランドの哲学である「永続的な美」を体現したバッグです。

あわせて読みたい!

イタリアのエルメスを堪能できる「イジィデ」が圧倒的に人気でした!

記事の続きを読む »

 

【12位】バレンシアガ

バレンシアガは、1917年に創業したスペインのハイブランド。控えめなロゴマークと上質なレザーの質感、そして優れた作りの良さで知られており、男性からも高い支持を得ています。

 

バッグは、「クチュール界の建築家」と称された創業者による、構築的で挑戦的なデザインが特徴。特に、くたっとした柔らかなレザーとスタッズが特徴のアイコン「シティ」は、2000年代ファッションを象徴する存在として今なお人気です。

バレンシアガで人気のバッグ3選

【シティ】

バレンシアがのアイコンバッグで、スタッズとシワ感のあるアリーナレザーが織りなす、ロックテイスト溢れるデザインが魅力。
使い込むほどに味わい深くもなるレザーは、持つ人の個性と共に成長して特別な存在感を放ちます。

【カバス】

大胆なブランドロゴが印象的なキャンバス素材のトートバッグ。
シンプルながらもモダンなデザインで、日常使いからレジャーまで対応する実用性の高さが魅力です。

【エブリデイトート】

その名の通り、毎日使いたくなる機能性とデザイン性を兼ね備えたトートバッグ。
ミニマルな美学を体現しながら、十分な収納力と使いやすさを実現しています。

あわせて読みたい!

誕生からずっと人気継続の「シティ」が1番でした!

記事の続きを読む »

 

【13位】ミュウミュウ

ミュウミュウは、プラダの創業者一族であるミウッチャ・プラダが手掛ける高級ブランド。プラダの知的な世界観とは対照的に、ガーリーな色使いとふんわりしたシルエットの甘さが特徴です。

 

バッグは、リボンやビジューといった愛らしいディテールや、心躍るようなポップなカラーリングも特徴的。そしてプラダの姉妹ブランドとして比較的お手頃でありながら、さすがイタリアブランドと思わせる高いクオリティを誇ります。

ミュウミュウで人気のバッグ3選

【マトラッセ】

ミュウミュウの大定番で、可愛らしくも上質なキルティングレザーが“大人可愛い”を体現。
ふっくらとした立体的な表面は光の当たり方で表情を変え、持つだけで女性らしい華やかさを演出します。

【アルカディ】

クラシカルなトップハンドルバッグのシルエットを現代的に再解釈したアイコニックなデザイン。
横長のシルエットは、収納力がありながらもスタイリッシュで、どんなコーディネートにもフィットします。

【ワンダー】

柔らかな材質とレトロシックなデザインが特徴のホーボーバッグ。
コンパクトなサイズ感ながら、スマートフォンから口紅まで必需品をしっかり収納。

あわせて読みたい!

定番マテラッセと、新名品アルカディが人気でした!

記事の続きを読む »

 

【14位】クロエ

クロエは、1952年に創業したフランス・パリの高級ブランド。基本的にシンプルで上品なデザインが多く、モダンな配色と端正なデザイン、そして上質なレザーの質感を重視したアイテム作りで知られています。

 

バッグは、他のブランドにはない独特の雰囲気が魅力で、ハンドルからそのまま繋がるようにバッグを彩るロープなどの特徴的なデザイン要素を持ちます。

クロエで人気のバッグ3選

【ウッディ】

リネンとレザーのハイブリッドが織りなすトートバッグ。
温かみのある質感とソフトなレザーの組み合わせは、リラックスした上品さを演出します。

【テス】

丸みを帯びたフォルムとソフトなレザーが生み出す女性らしいシルエットが特徴。
シンプルでありながら存在感のあるデザインは、年齢を問わず長く愛用でき、フランスブランドらしいエスプリが日常に上質な彩りを添えます。

【ナイル】

リングハンドルが特徴的な、モダンでスタイリッシュなデザインのバッグ。
持つだけでコーディネートのアクセントとなる洗練されたアイテムです。

あわせて読みたい!

今やクロエの顔「ウッディ」が圧倒的に人気でした!

記事の続きを読む »

 

【15位】コーチ

コーチは、1941年にアメリカで創業された「手の届く高級品」を体現する老舗ブランド。創業から高品質なレザー製品を比較的手頃な価格で提供し、幅広い層から支持を獲得しています。

 

バッグは、使いやすいポケットや収納スペースが備わった機能性の高さと、耐久性に優れた素材により長期間愛用できる点が魅力。日常使いに最適な実用性を兼ね備えています。

コーチで人気のバッグ3選

【ローアン サッチェル】

アメリカンクラシックの伝統を受け継ぐ、品格のあるボストン型バッグ。
上質なレザーと精密な縫製が生み出すタイムレスな美しさは、持つ人に知的で洗練された印象を与えます。

【タビー】

70年代のアーカイブから復活した、レトロフューチャーな魅力を放つバッグで、コーチの新しい定番として注目されています。
特徴的なCクロージャーが、開け閉めの所作さえもファッションの一部に昇華。

【ローグ】

デイリー使いに最適なサイズ感と、流行に左右されないデザインが魅力。
アメリカンクラフトマンシップらしい頑強な作りと、意外なほど軽やかな持ち心地のギャップも魅力です。

あわせて読みたい!

大人な「ローアン」と新名品「タビー」が特に人気でした!

記事の続きを読む »

 

この記事を書いたのは

著者情報

レディースMe 編集部

「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。 ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTubeピンタレストX

関連ブランドを見る

女性 バッグブランド

話題のブランドワード

#高級 #プチプラ #可愛い #華奢 #ハイブランド #プレゼントブランド #化粧品 #パンプス #香水 #指輪
あなたにおすすめの記事
新着コーデ

サイトの人気ページランキング!
カテゴリ一覧

検索

最新の記事一覧

人気カテゴリー


化粧品・美容ブランド

ネックレス ブランド

指輪ブランド

女性 財布ブランド

カテゴリー

  • カテゴリー
  • レディースブランド一覧




    • プレゼント×アンケート投票

      誕生日プレゼントで貰って嬉しいものといえば?


      現在の結果だけを見る

      読み込み中 ... 読み込み中 ...
    ページ上部に