
どこでもお買い物できる、その手軽さがたまらない!
欲しいとき、好きなとき、いつでも気軽にお買い物を楽しめるから、忙しい大人女性にとってネットブランドは頼れる存在。
今回はそんな大人が一番注目しているネットブランドだけをピックアップ。なぜ、そんなにどハマりしているのか、その理由があきらかに!

※ブランド数が多いため、種類別にしています。
■1位:セレクト モカ
■2位:ティティベイト
■3位:イズントシー
■4位:ベースメント オンライン
■5位:スタイルミキサー
■6位:ユアーズ
■7位:アイスー
■8位:フィフス
■9位:&.NOSTALGIA
■10位:クッキー チョコレート
■11位:ミアマスビン
■12位:メイブルー
■13位:フラッジー
■14位:リアラ バイ ピージー
■15位:リエディ
■1位:マチャット
■2位:アンクレイヴ
■3位:ミースロエ
■4位:ヨリ
■5位:マルゥ ユナイテッドアローズ
■6位:シテン【プチプラ】
■7位:アクテ
■1位:ランデブー
■2位:N.O.R.C
■4位:サージュブティック
■5位:フレン
■6位:リバー
■8位:オブリ
■9位:エステラ ケー
■10位:バースデーバッシュ
■11位:ブラン
■1位:ラート
■2位:ラインヴァンド
■3位:YOUNG & OLSEN
■4位:ジルキー
■5位:アマイル
■1位:チー
■2位:メゾンロルナ
■3位:ツル バイ マリコ オイカワ
■4位:マリホジャ
■5位:ハブファン
■6位:マニマリス
■7位:シックストックス
■8位:ピスメイド
■9位:サブレーマドレ
■10位:アミアミ
■11位:チャールズ&キース
■12位:セスト
■13位:クードル
■14位:メゾン クルール
■15位:ドレス

手頃な価格帯でありながら、大人の体形をカバーしてくれる優秀なコスパ&プチプラブランドが勢揃い。日常シーンで素敵なシルエットが叶います。

トレンドをおさえた頼れるアイテム揃い!

機能性が抜群に高い!2WAY、3WAYは当たり前。個性的なデザインが多いので、1・2コーデになりがちな今の時期にぴったりなアイテムが豊富なんです。気がついたら、1回に10点も購入してたことも(笑)
芸人・丸山 礼さん

コートの襟もとやニットのフォルムなど、シンプルな服でも気の利いたデザインがおしゃれに差をつける。リーズナブルに手に入れたいトレンドアイテムを探すならこのブランド!
〈コーデについて〉バサッと着流しシルエットで今っぽくキマる大人顔コート。コーデの色味をブラウン系で統一させて、まとまりのあるスタイリングに。
■コート \6350 / ニット \3600 / パンツ \5450

エコレザーの自然なマット感が他のネットブランドとは一線を画す。
〈コーデについて〉今まで白シャツにレギンスが定番だったのをエコレザーシャツに替えると秋っぽくオシャレ度が上がります。テカテカしていないマット感と上品なベージュがお値段以上に見えます。
■エコレザーシャツ \4540

リラックスムードで着られるベーシックタートルは使い勝手抜群!
■ニット \4540

個性的な変形シルエットでドラマティックな装いに。
■スカート \4950

日常着はもちろん最旬小物ならココをチェック!

大人可愛いアイテムをチェックしてます。レイヤードをしなくても一着でおしゃれに見える形やサイズ感、デザイン感も絶妙に可愛い♪なのに、リーズナブルっていうところも最高でしょ!
モデル・柴田沙紀さん

スタイリッシュなワンピース。そのコーデを大人めにアップデートする小物も『ティティベイト』で買えます! トレンド小物もプチプラがうれしい。
■ワンピース \5990 / バッグ \2990 / \ブーツ 4990

大人に似合う最旬シューズは必見!
■左からレオパード柄パンプス \2990、ローファー \2990、グリーンパンプス \2990

高感度なインスタ投稿から火がついた!

トップスやワンピースは女心をくすぐる物ばかりで買わずにはいられないのデザインから色まで全部ツボ!見ると必ず着用したい!と思ってしまう。
インスタグラマー・mizukiさん

トレンドのラベンダーカラーのニットを上品フレアスカートで大人顔に。ピリ辛な黒小物で引き締めて旬のバランスを楽しんで。
■ニット \3200、スカート \5500、バッグ \3200、ブーツ \5700

シフォンスリーブとフロントニットとのドッキングで、1枚で絵になるようなレディなスタイリングが叶う。
■ニット \5900

オフしにもOKな美フォルムが嬉しい。温かみのある素材で冬の通勤にひと役。
■スカート \7500

体をきれいに見せるベーシックなコスパ服

シンプルなノーカラーコートも、ニュアンスのある洗練ブルーが主役にぴったり。クラシカルなフラワーモチーフレースのスカートで女性らしさを高めて。
■コート \6900、ニット \2800、スカート \3500

きちんと見えに貢献するテーラードコートは、やわらかい印象のブラウンで洗練度上昇。日常の装いに最適なベーシックさを持ちながらも、体をきれいに見せるこだわりのシルエットに定評あり。
淡い色使いや柄などを取り入れた、着やすく可愛げのある着こなしが叶う。
■コート \6900

毛足長めの起毛感のあるニットがやさしげな女性らしさを漂わせるシンプルニット。深みのあるくすみイエローもトレンド感を後押し。
■ニット \3500

1.ギャザーで緩く包む。ブラウス。
2.大きな襟とドット柄でまやかす。ブラウス。
3.足首が覗く美脚フォルム。パンツ。
4.ストライプですっきり。シャツ。

おしゃれに自信を与える服がそろう!

甘くなりすぎずこだわりのディテールでモダンなエッセンスが光るワンピースを主役に。着るだけでサマになるワンピのバリエーションが豊富で、さらにアンダー1万円とうれいいギャップが!
■ワンピ \9000、バッグ \5500

〈上〉体が泳ぐゆったりビッグシルエット。他にはない絶妙なカラーリングが一枚でも上手な着こなしに映える。ニット \3800
〈下〉大人らしい優美なシルエットを描くトレンドのエコレザースカート。\7500

体の面積を小さくみせ女性美が叶う名品揃い


くすみグリーンはトレンドを主張しすぎず、まさに大人向け。タートルやワンピの上からも着られて便利。
■カーディガン \4990

1.大柄レースでカモフラ。2.ギャザーで下半身カバー。3.腕の太い部分を覆うフレンチ袖。4.裾の前後差でお尻を覆う。

150cm台にぴったりなサイズがある

普段使いしやすいカジュアルなTシャツやデニムが豊富!どんなテイストのお洋服にも合わせやすいから、MIXスタイルも安心。
インスタグラマー・mayuさん

〈右〉■スカート \7990 / Tシャツ \5990
〈左〉すとんと落ち感のあるノースリワンピには、デニムをINしてカジュアルによせて。Iラインがより強調されてスタイルアップにも繋がる着こなしは必見です。■ワンピース \6990

〈右〉■サロペット \5990 / Tシャツ \4990
〈左〉全身アースカラーでまとめることで、誰でも簡単に鮮度アップが狙える。■ワンピース \6990

子どもの送り迎えから公園まで、着まわしやすいベーシックがお手頃価格でそろう!

プチプラなのに生地が丈夫。洗えるものも多く、トレンド服も惜しみなく購入できます。(長浜亜紀さん / 27歳)
星玲奈さんとのコラボアイテムは、特にシンプルで女らしいシルエットがツボ。お値段も良心的。(山下佐織さん / 31歳)

■パンツ \3139

ママ友ランチも似合う、華やかなアイテムが多数!

色違いアイテムのコーデもすべてLOOKが掲載されているので、購入する際の参考になり、重宝しています。(小根山綾子さん / 36歳)
話題の方がコラボしているので着こなしがリアルで参考になります。素材も良く、洗えるものが多いのも嬉しい。(石川りょうこさん / 32歳)

■スカート \5900

オシャレなあの人たちの買い付けなら信頼大!

オシャレのテイストが似ている人のセレクトを狙います。私は高田麻紀子さんの回で購入。(福王寺彩野さん / 36歳)

■カーディガン \6800

通販では手が伸びないアウターや靴の完成度も高い!

深スリットなどのワンポイント、ひとくせディテールが好き。シンプルコーデに今っぽさが足されます。(三浦麗菜さん / 37歳)

■コートアップ \7640

トレンド上手なプチプラトップスが狙い目!

トレンド感のあるトップスが超お手頃価格で手に入るので、公園やプレスクール用にまとめ買い。(福本真奈美さん / 27歳)

■ニット \4900

毎日着たいカジュアル服が揃う

マニッシュな開襟シャツをリブパンツで女らしく。
透け感のあるシャツが、ムードを一気に高めてくれます。あえてリブタンクとリブパンツを合わせて、上品に女性らしく着こなすのが◎。
■オーガンジーシャツ \7182、リブタンク \4727、リブパンツ \6818、ハンドルバッグ \5636

大人と同世代デザイナーのネットブランド

合わせでフォーマルにも着られるシンプルなシルエット。■ワンピ \7900
〈コーデ〉ドットは大きいと子どもっぽく見えてしまいますが、これは小ぶりかつ不揃いなところが大人っぽくてちょうどいい! 上に羽織れるものによってカジュアルからお出かけへとイメチェンできる幅が広いのもうれしい。

豊富なシルエットで素敵にパーツを隠す


1.高い切り替え位置でコンパクト。2wayブラウス。
2.肩や二の腕が隠れる。トップス。
3.自然な裾広がりで美脚。デニムパンツ。
4.裾リボン付き。2wayパンツ
ネットで簡単に美シルエットが手に入る!
大人ならではの体形の悩みに配慮しながら、旬のアイテムが揃うネットブランドを厳選。試着できなくても自分に最適な服が見つかります。

どんな角度からでも美しく見せるディテールが魅力!


デイリー使いしやすいひねりアイテムが豊富。ちょうどいい値段設定も即買いしてしまう理由。(木本友子さん / 26歳)
カジュアルシーンで使える個性的なデザインのアイテムがとにかく全部好きでマメにチェック。(寺内真奈さん / 32歳)


ワンピースは面積が広い分、体が大きく見えないように上半身のステッチや袖のボリュームで緩急をつけています。Iラインを強調したてに長い印象を与えられます。
■ワンピース \25,300

1.細かなドットが体を大きく見せない。ワンピース \24,200
2.足首の細い部分を強調。パンツ \18,150
3.高めの切り替えで目線が上がる。ニット \17,490
4.顔映りすっきり。ジャンパースカート \18,480

きちんと見せつつ体の線を拾わない。感度の高いエディター東原妙子さんがディレクターを務める。



美脚ラインとハイウエストで細かい部分を強調するパンツが味方。[仕事]パンツ \17,930、ブラウス \16,940、[オフ]パンツは着まわし、シアーチェックブラウス \15,940

シャツ \13,000、スカート \18,000

2022年デビューの新生。こだわりが光る、技ありシルエット。


立体的なセンタープレスで視線を引き付け美脚が叶うパンツ。お腹まわりを隠すウエストラインもポイント。
■パンツ \19,800

ボリュームのある肩まわりで首元や腕をさりげなく隠す。肉感を拾わないハリ素材もポイント。
■ワンピース \23,000

腰まわりに程よくフィットし自然と美しいラインを描くタイトめスカート。さらに斜めラインが下半身をすらりと見せる。
■スカート \14,300

シルエットの緩急でカバー


肩の切り替えをネック部分に近い位置に設定し、肩幅の広さや厚みを軽減。ほのかなAラインもお腹まわりに安心。
■[仕事]ブラウス \18,700、パンツ \20,900、[オフ]ブラウスは着まわし、パンツ \20,900

等身大の体形の悩みを服のフォルムで克服する


「ラインに緩急があるパンツで下半身すっきり」トップス \4950、パンツ \11,000

1.ボリューム袖も肩幅の軽減に一役。シャツ \9900
2.ボリュームのあるシルエット。パンツ \11,000
3.お腹周りもカバー。ワンピース \12,100
4.フロントタックがすらり見せ。ワンピース \12,100

高見えする形・色で美しく体形をカバー


1.二の腕を隠す袖。ブラウス。
2.すっきり見せるコクーンシルエット。
3.中央の裾スリットで細脚に見せる。パンツ。
4.ウエストの位置を高く見せる。パンツ。

デザイン性と体形のカバーを両立できる


「上下ともに袖や裾の丈にこだわり、こなれて見せつつ体形カバーにも特化したディテールです。大人が特に気になる肩・二の腕やお腹まわりをきれいに隠してくれます。
■トップス \7590、スカート \16,500

1.全体に入ったギャザーで上半身を包む。ブラウス \12,980
2.透けで上半身をまやかす。トップス \8800
3.V開きで首元すっきり。ワンピース \14,850
4.プリーツの揺れで脚の線をカバー。パンツ \9790

おしゃれで、使いやすい服がたくさんある

流行をいち早くキャッチした洋服作りが得意。トレンド好きな女性にはたまらない!
ガーリーからカジュアルまでアイテムの幅が広い。落ちついた色や柄が多く、合わせやすいところも好き。週末女子が好きなデニムに合うトップスもたくさん
動画クリエイター・川西美紀さん

デニムだけど子どもっぽく見えないのはウエストデザインのおかげ。いつものTシャツをINするだけで、見違えるほどおしゃれに変身! 小物もゴールドで統一したら自然と高見えコーデが完成です。
■パンツ \12,200 / シューズ \9000 / ピアス \3900

落ち感のある素材を使ったセットアップは1枚持っておくと便利。ややメンズライクなサイズ感がこなれて見せる秘訣。ブラウンで鮮度UP。
■セットアップ \24,000 / Tシャツ \4500 / シューズ \11,000

「一見ありそうでない」そんなこだわりのあるワンピ。左右のフリルの長さが違うスカート合わせて遊んで。
■ワンピース \7000 / スカート \8000 / シューズ \10,000 / ピアス \4,100

ハイクオリティ服もリアルプライスが魅力!


生地感、色味、形のバランス、どれもが最高すぎてよくチェックしているサイトです。ベーシックなアイテムがたくさんあって、大人な着こなしが叶うのもうれしい。
モデル・村田倫子さん

今年らしさもスタイルアップも兼備したハイウエストカラーパンツに、マニッシュなムードのノーカラーシャツで、理想のかっこいい大人女性像に。
■シャツ \12,000 / パンツ \13,500

薄手で暖かくさらりと羽織れるガウンコート。柔らかい水色が優しい印象にしてくれます。
〈コーデ〉ベルトで結べるのでペタンコ靴でもメリハリが出せバランスよく見えます。ロングでもサイドスリットで足さばきがいいし、アイスブルーだと全身が重たく見えないのが魅力!
■コート \26,500

大人女性のベーシックに寄り添う服。


シーズンを越えて愛せるスタンダードなトレンチコートは、旬のカラーパンツで今年らしい気分に。
■コート \20,350、トップス \9720、パンツ \11,000

温かみのあるブラウンはこの冬取り入れたいカラー。パンツ \12,000

ほんのり漂う辛さが鮮度を上昇させる!

上質で良好な着心地を叶えるふんわりモヘアニット。タイトスカートでシャープに味付けして大人っぽさを演出。
■ニット \11,000 / スカート \7900

全体に施されたフリルが着こなしに大人っぽく華やかな表情を生む。
■ブラウス \9500

細かな花柄もリーンなシルエットで甘くなりすぎずに着られる。
■スカート \9500

カジュアルでありながらも、洗練されたデザイン! リアルクローズとトレンドがどちらも欲しい大人へ。

夏のデニムonデニムは、ライトブルーで爽やかさをキープ。小ぶりなかごポシェットで夏気分を盛り上げて。
■シャツ \12,960 / パンツ \12,960 / バッグ \10,800

1.ドレスシャツとポンチョをドッキングさせたデザインで、ボリューミーなシルエット。360度どこから見ても可愛いシルエットです。
■ドレスシャツリネンポンチョ \16,000
2.前後どちらでも着用できて、もちろん羽織りとしても使えるお買い得感のあるワンピース。「大人が着る古着」をイメージしている。
■3wayコットンワンピース \17,000

人と被らないおしゃれが楽しめる

シャツがとにかく可愛い! 今、狙っているのは、通気性のいい麻素材のシャツワンピです。(スタイリスト・船戸唯さん)
■シャツ \32,000 / Tシャツ \25,000

〈右〉ゆるやかなフレアシルエットでスタイルアップを狙って。■リメイクデニム \28,000
〈左〉チノスカートはフロントボタンで女性らしさをアピール。■チノスカート \25,000

〈右〉コンパクトなサイズ×着心地のよい素材感が特徴的。
〈左〉ノーカラー&サイドのスリットで女らしさはキープ。

川人未帆さんのエッジの効いた着こなしが話題。

川人さんのドラマティックな着こなしに影響され、ついついポチリ。ドットのワンピを購入しました。(藤井誠子さん / 36歳)

■ニット \19,800
>> SEVEN TEN by MIHO KAWAHITO 公式通販サイトへ

洗練された甘さの大ヒットアイテムを連発!

メディロスさんの上品な大人の甘さがいつもツボ。特に定番のスカートのゆるやかなラインは秀逸。(川村明美さん / 37歳)

■ニット \27,280

デニム合わせで洗練度の高いトップスが充実。


■ニット \25,800

日本人好みのセレクトで口コミNo.1!

ワンシーズンでも惜しくない価格だから、トレンド服にも挑戦できます。厳選されているので見やすく、アップされているすべてがツボです。(安本由香さん / 36歳)

■コート \24,528


冬はざっくりニット、夏は白Tシャツと、あわせるもの次第で通年楽しめる。
■パンツ \16345
ショップを持つブランドに、負けず劣らず“良い服づくり”にこだわる、いま最注目の5ブランドを紹介。
最初の3ブランドは「リアルに売れているもの」も紹介しています!

永く使えるアイテムがそろう人気レーベルの新ブランド!

オリジナルのパターン柄。さらっとした生地感なので、夏のレイヤードにも重宝します。
■ニット \11,000

2柄の編地でデザインしたラップタンク。サラサラと柔らかい肌触りも人気の理由のひとつ。
■ニットタンク \11,000

リネン混独特のくすんだ色味が可愛いカットソー。1枚で主役として使えます。
■Tシャツ \9000

NY、上海でも展開中! 東京発の注目ブランド。

きれいなドレープを生むレーヨンリネンタンブラー素材。袖口でボタンを留めたり、紐でくくったりと自由な着こなしを楽しめます。
■シャツワンピース \30,000

ペンシルラインのワンピースは、べっ甲調の大きなバックルを後ろにあしらい、キュッと締めるデザイン。
■アイラインスリットドレス \23,000

シーズンレスで愛せるものを

無地の白T×デニムには肩がけと小物で飾りつけ。
シルクのように滑らかなスピンコットン100%のTシャツと古着ライクなデニムのワンツーコーデ。ウエストINしてシルエットにメリハリを出して。
■オルセンズフレンチTシャツ \8000、肩にかけたカットソー \15,000、ヤングテキサスジーンズ \25,000、ボストンバッグ \34,000、シューズ \15,000

品と女性らしさが手に入る

主役のティアードスカートにカジュアル要素をプラス。
テーラードジャケットを羽織ってティアードスカートの甘さを微調整。きれいめなオフ白で統一するのが今っぽい着こなし。
■テーラードジャケット \29,000、VネックラグランTシャツ \6900、ティアードスカート \24,000

エレガンス×カジュアルがテーマ

白シャツを羽織るだけで生まれる“きちんと感”。
ゆったりしたサイズ感のオールインワンに、ロング丈のシャツを羽織ってリラクシーな装いに。ブラウン小物で統一してこなれ感UP。
■コットンロングシャツ \10,000、オールインワン \14,000、ジェンダーレスヌードクロス \6000、ヴィンテージバッグ \10,000、ローファー \12,000

Made in Japan(日本製)の高クオリティと上質レザーに定評アリ!

シンプルで洗練されたデザイン、本物志向のこだわり素材なのに見た目よりずっと低価格。(近藤美由紀さん / 38歳)

オシャレなあの人がインスタで持っている人気のパールバッグ

男の子ママで日々カジュアル。ロルナのバッグを持っていると「可愛い」とほめられます。(カレン裕子さん / 30歳)

全国にファンを持つフェミニン派のためのシューズブランド。

華やかなアイテムが多く、他では見ないドラマティックなスカートや靴がツボです。(山本みらいさん / 37歳)

山中島あずささんが手がけるブランド。

アクセサリーや帽子、山中島さんの着用しているインスタが素敵でつい買ってしまいます。(川端むつみさん / 32歳)

インスタにも度々登場!

こだわりを感じるデザインと機能性を兼ね備えた優秀バッグは新作が出るたびにチェックしています。(小林有里さん / 33歳)

リアル素材にこだわった大人のファー&かごバッグ

マニマリスのカゴバッグは関西で人気。一年中使えてシンプルコーデのワンポイントにも♪(飯田由里さん / 32歳)

“パンプス×靴下”合わせがオシャレで真似しやすい!

パンプスと靴下の合わせが分かりやすくコーディネートされているので瞬間オシャレの参考に。(中島真知子さん / 43歳)

大人向けのネットアクセブランド

大ぶりなゴールドアクセが程よいアクセントに。重ねづけすることで、クールな手もとを演出。
■リング(人差し指)\9800 / リング(薬指)\11,900 / ピアス \8900

デイリーに使える旬小物の宝庫!

コーデに深みを与える洗練小物に注目!
■右上から時計回りに ブーツ \5500、シューズ \5500、トート

ポイントになる大人アクセもプチプラで大満足!

履きやすさも魅力の逸品ばかり!

安心の定番デザインに履きやすい機能性も加味!
■左から ダブルシームブーツ \3355、セミスクエアトゥバレエ \1719、パンプス \2355


左:レンガ色はデニムにも◎。ローファー \5500、右:ツヤツヤすぎない黒。太めヒールだから疲れなし。ブーツ \8500


右から:ブーツ \4544、冬服のアクセントになるこっくりブラウン。ブーツ \4090、パイソン柄でもバレエシューズなら優しげ。バレエシューズ \3635


ロングショルダートート。紐が肩に食い込まない柔らかい持ち手で使いやすい。
■バッグ \6900


お花のような筒形がかわいい。
■2wayバッグ \12,000


パーソナルファッションアドバイザーyokoさんとのコラボ。
■バングル \5700、2連リング、イヤリング、ピアス 各\4500

レディースMe 編集部
「雑誌掲載歴・専門家の高評価・話題性の高さ」のある、確かなブランドだけを掲載しています。
ランキングは、当サイト内で実施したアンケートを集計し再掲載したものです。
【公式】YouTube | ピンタレスト | X